まりんこ・ありんこ・とりんこ

「我慢しない生き方」の先へ

■自分にとっての「リスクのない世界」と「リスクをとる世界」

リスクをとらない人生をずっと選んできてた。

 

と、気づいたのは、ついこの間だ。笑

失敗しても痛くないぐらいの、ぬくいところにいるのがちょうど良かった。

安全地帯にいることが、私にとって不可欠だった。

 

私、ヨッシーストーリーの2面以上をクリアしたことないのね。

1面しかクリアしたことない。笑

2面もね、「敵にやられた」ではなく大半が自害ですよ。

同じ「死ぬ」んだったら敵に立ち向かって潔く死ねや!!って思うでしょ?(笑) 

2面あたりは確か、敵がボッ!!って炎出してきたりするんですよ。

でね、小学生の頃の私はヨッシーが炎に包まれるのがもうかわいそうで見てられなくて仕方なかったの(´;ω;`)w

f:id:kakakamari:20170314214858j:plain

で、なんか怖いどっかに連れてかれる。泣。(笑)

敵に首をとられるぐらいなら自害すりゃあああああ!!

っていう織田信長精神。

 

それだったら自らの手で死んでやる。

敵や自然の摂理に身を任せてたら、、どんなひどい仕打ちが待ってるかわからない。

そんな怖い思いはしたくない。

それなら、、想像のつく結末を自分で選ぼう。

 

挑戦したらクリアする可能性だってあったのに。

挑戦したら楽しいことが起こるかもしれなかったのに。

でも、、挑戦したらした分だけ、ツラい思いする可能性だってあるから。

そういうことになったら、、ヤバいから。

そんなリスクを負うのはやめよう。

もうこのゲームは、やめよう。

もうこれ以上先に行くのはやめよう。

 

そうやって手に入るかもしれないワクワクを自ら切って捨ててたのよ。

 

何かを選ぶということは何かを捨てるということ。

何かをやめるということは何かを選んでいるということ。

 

いや、やめるっていっても、

「できない」

「どうしても怖かったから」

そうせざるを得なかったんだよおお(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

選択肢なんて1つしかなかったんだよおお(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

って昔のまりんこなら言うだろう。笑。笑。

選択肢をひとつにしたのは、、紛れもなく自分だろうが。って話でな。笑。

 

でも逆に言えば、それはそれで幸せだったんだよ。

 

人によって「何がリスクなのか」その定義は違ってくる。

 

自分にとっては当たり前のことが誰かにとってはリスクで、

誰かにとって普通のことが自分にとってはリスクに感じたりする。

 

自分にとって「普通じゃない」「当たり前じゃない」世界に、人はおののく。

「自分の知らない世界」というものに、人は怯える。

「未経験のもの」に人はビビる。

 

でも「自分の知らない世界」のウワサは耳に入ってくるわけ。生きてりゃ。

するとちょっと気になったりする。

そっちの世界に行ってみたい気もする。

でもやったことないから怖い。

眺めるしかない、、、

 

そうやってなんとなく避けようとする。

「ほんとはこういうことしたい!」って気持ちが強いほどリスクも増して感じる。

 

見てくれ的に「なんでも挑戦してる人」でも、挑戦してないことだってある。

その人にとっては「なんでも果敢に挑戦する」が当たり前だから。

例えば、

世界一周したり、

色んな仕事を転々とすること、

とか「なんかスゴイことしてる」人と見えていたとしても、

お母さんに「お母さんの作る肉じゃがはまずい」って言うことの方が挑戦だったりするのよ。笑。

 

隣の芝生は輝いて見えるよね。

自分の知らない世界って憧れるよね。

嫉妬するよね。

でも知らない世界に飛び込まないと何もわからないね。

じゃあ飛び込もうね。

そしたら芝生の輝いて見える理由はわかるし嫉妬するどころか憧れることもなくなっちゃうだろうね。気になるなら飛び込むしかないね。

LINE@→http://line.me/ti/p/@nok0668t
検索用@nok0668t(@をお忘れなく)

 

■勇気を出すまでが「問題解決」です。

f:id:kakakamari:20170317093503p:plain

 

まぁさ、人間やってましたら、問題の1つや2つ、持ってますわな。

でも今の自分が全てなので、、受け入れるしかないですな。

 

受け入れられないと、やりたくもないことやり始めるとかいう努力をし出す。

そしてそれは「不安から逃げるため」の行動です。

 

受け入れるってどういうことかというと、

なんで自分は今の自分の生き方を選んできたんだろ?

と問いかけるということです。

問いかけるということは、「自分の心のメカニズムを知ろう」

ということです。

 

いいんですよ、どんな自分でも。

自分のことダメだと思ってる自分でいても。

どんな自分でいても、、いい。

 

ただ、納得いってないんなら「なぜ?」と聞いてあげるわけです。

これが、「心のブレーキの解除」です。

「なぜ?」と聞くのは「こんな自分でも良いのか」という「受け止め」になる。

で、ここを省いて「こんな自分でも大丈夫」としないことです。

あくまで「なぜ?」と聞くことが「こんな自分でも大丈夫」つながることであって、

この過程を踏まずに「こんな自分でも大丈夫」としておくのはかなり乱暴なやり方。

「受け止め」ではなく、「気持ちの押さえ込み」になる。

 

自分を受け止める。

自分を知る。

には、

「なぜ??そうしたの?そう感じたの?」

丁寧に質問してあげること。

 

 

で、心のメカニズムわかったところで

「自分のこと受け止めて終わり」にしたら、、

それは「頭の中で遊んで終わり」ということです。

 

英語喋れるようになる!!!って勉強し始めて参考書一冊読了しただけって感じ。笑。

オイオイ、しゃべらんと意味ねーじゃねーかよ。

 

 

ここで「心のアクセルを踏む」ことが必要になるわけです。

これが「勇気を出す」ってことです。

 

実践する。

実行する。

挑戦する。

アクションを起こす。

 

「いざ勇気を出してやる」とすることは「成功をしてもいい」と自分に許可を出すということと同じ。

そして「成功してもいい」ということは「失敗してもいい」と覚悟することと同じことなのです(●´ω`●)

 

「イヤイヤ、失敗したら問題解決にならんじゃんか(ꐦ°᷄д°᷅)」?

 

...oh...

 

あのね、勇気を出すまでの一番の問題は「勇気が出せないこと」なんですよ。

勇気を出したら、半分か、もしくは100パー解決したりもします。笑。

 

自分に厳しすぎダロ(´∀`; )

でさ。失敗してから言えや(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾って話だし。笑。

 

失敗が怖いんなら、、、

じゃーじゃーじゃーじゃーいざ失敗したらどうするかってことまで考えれば良いだけなんですよ。

 

どうします?

もうあなたは失敗しました。笑。

 

自分が納得するまで、「自分が成功した」と感じるまでやれば良いだけ。なんです。わ。

そこまでが、その本人のとっての「勇気の出しきり」ってことです。

 

「失敗した!ダメだ!」

そこで終止符を打つということは、これ以上の勇気は出さなくてもいいや。ということ。

これは、

・失敗に失敗を重ねたらダメだという思い込みと、

・これ以上の手立てはないという想像の断ち切りです。

 

結局は全て自分で選んでるということです。笑。

 

 

ブレーキ解除しないでアクセル踏んだら本体に負担がかかる。

ブレーキ解除してアクセル踏まなかったら停止のまま。

ブレーキ解除してアクセル踏んでようやっと

「なんだ、大丈夫だったじゃん」とわかる。

どれを選ぶかは自分で決められます。

 

 LINE@→http://line.me/ti/p/@nok0668t
検索用@nok0668t(@をお忘れなく)

 

この記事も見てね。心のブレーキとアクセル。

marinko.hatenablog.com

■たくさんの人に読んでもらってるブログの紹介です(*'▽')

f:id:kakakamari:20170316213434j:plain

たくさんの人に読んでもらってるブログの紹介します(^◇^)

 

 

改めて違いを知ろう( `ー´)ノ

 

ありのままと自己中の違い

marinko.hatenablog.com

 

「後者」や「天使」を利用しない。

marinko.hatenablog.com

 

女王様タイプとお姫様タイプの良いところどりしよ~♡

marinko.hatenablog.com

 

ありのままは透明化、そのままは今も未来も同じのまま。

marinko.hatenablog.com

 

 

旦那ともっと仲良くなりたい♡人へ

 

殺したくなったらまずは読んでおこう。

marinko.hatenablog.com

 

オナ〇ープレイしてない( `ー´)ノ?

marinko.hatenablog.com

 

 

お互いの気持ちを隠さずにちゃんと言うだけ。

marinko.hatenablog.com

 

 ◆育児、大変よね。多分。笑。でもきっと大丈夫だよ。

 

そらー!不安にもなるわ!!自分の子は、、、かわいいもん。

marinko.hatenablog.com

 

大丈夫ってこんなに種類あったんかーい(*'▽')

marinko.hatenablog.com

 

ママも、、寂しかったんだよね。

marinko.hatenablog.com

 

失敗怖いわな。うん。でも勇気だしてやりたいことやっちゃお(#^.^#)

 

ビビりでも大丈夫だよ。踏み出しちゃえば。

marinko.hatenablog.com

 

心のブレーキがあっても発信できんし、アクセル発信しようとしてもブレーキしてたらできんし。

marinko.hatenablog.com

 

 

さっさと勇気出しちゃお。

marinko.hatenablog.com

 

 

それ、、ほんとに勇気出してるのかしら?

marinko.hatenablog.com

 

もー、自分より上とか下とか、気にしてたらしんどくなるよねー。笑

 

あーもーわかる。東大生の気持ち、わかりすぎるわーーー。

marinko.hatenablog.com

 

 

自分と他人を比べ始めちゃうと。つらくなっちゃうよねー。

marinko.hatenablog.com

 

不安から逃げて、違うことでカサ増ししようとしないで。

marinko.hatenablog.com

 

 

 

 

気になるタイトルに飛んでみてね♪♪

 

LINE@だとまりんことしゃべれるよ♪♪

感想とか言ってくれるのも嬉しいよ♪♪

下から行ってみてね(#^.^#)↓↓

LINE@→http://line.me/ti/p/@nok0668t

LINE@(検索用)→@nok0668t(@をお忘れなく) 

■【悲報】お母さん、教育失敗したってよ。

「お母さんねー、教育失敗したわ。」

f:id:kakakamari:20170316093507j:plain

 

お母さん、教育失敗したらしい。

娘の私、これ聞いて爆笑した。
本人に言うか(笑)(笑)(笑)

 

まあ、、今の私を見て安心したから言ったんだと思うんだけど。

お母さんは厳しいというか、、教育ママだった。

 

そして不安症だった。

何に対しても不安ばっかりだった。

 

自分が音大行けなかったのもあって、私にたくさんピアノさせようとした。

地元の中学は、不良が多いよ、いじめられるよ、と言い聞かされていた。

だから、私は「当たり前のように」私立中学に行きたいと言わざるを得なかった。

 

不安がうつった瞬間だ。

 

「私は普通に生きていたらいじめられる存在なのか」と勘違いを始めた瞬間だ。

 

そんで、1年半前ぐらい前に私が爆発した。

なんでこんなに不安を背負って生きてるんだよ!!
バカかよ!!
あー苦しい苦しい苦しいよおおおお!!!

お母さんの生き方なんか大っ嫌いだ!!!!!

 

ありったけ親を否定し始めた。

当たり前だけど、、お母さんから、お父さんからも怒られた。叱られた。
そういうのはおかしいよってたくさん言われた。

もう!なんにもわかってない!って思った。笑

 

でも、、ある時からどーでも良くなった。

というか、親には親の生き方があるんだから、それを私が変えようったって変えられないんだって、知った。

 

そんでその数ヶ月、半年ぐらいした時に、

「ナリ君って人の仕事の手伝いすることになったよ」ってだけ話した。

そしたら、ある日お母さんが「ナリ君のブログ面白いね!」なんてゆってる。笑。笑。笑。

え?あのママが?は?へ?ってなった。笑。

 

パパなんか、、

「努力しなきゃいけないと思ってたけどこんな本もあるみたいだね。」って、、

「努力はやめなさい」って本郵送してきたw

 

(極端w)

 

ポカン。
ポカーーーン(゜д゜)

 

ま、いいや、、なんか、、そういうことでしたらそれで、、、って結局さらにそのままほっといた。笑

 

前の仕事辞めて一年と少し。

今の私が楽しそうに見えてるからなのか知らないけど。先日のホワイトデーでパパとランチデートした時に報告を受けた。

「お母さんが2週間前にいきなり、ピアノの生徒の募集始めた」

 

ポカーーーン(゜д゜)

 

とびっくりするのは言うまでもない。

 

私が生まれてこのかた、、、、、、、、

 

20年ほど、、、、、、、、、、

 

「ピアノの先生やるんだ」って言い続けてきて、、、、、、、、、、

 

20年だよ、20年言い続けてきて、、、、、、、、、、

 

、、、、、、、、、、、、、、、

 

言い続けて言い続けて死ぬのかと思ってた、、、、、

 

死に際に、、、、、

 

「あの世でピアノの先生やるんだ」って言って、死ぬのかと思ってた、、、、、、、、、、、、、、

 

だっていつも、

「結局私は音大行ってないから、、、」
「そこまでの実力はないから、、、」
ってのがもはや口癖だったから。


「ワード使うどころか、右クリックと左クリックの違いも忘れてるのにいきなりポスター作り出してさ。昨日夜な夜な、区役所前の掲示板にポスター貼りにいったんだよ」
って、お父さん言うのさ。笑

話聞くとさ、ターゲット層もなんか曖昧だし、

ピアノの何ができるかもよくわかんないしわかってなさそーだし、

まり、時間があったら見に行ってって言うから見に行ったけど、

そりゃ、、色々ひどい。笑。
そもそもネット社会のこの時代に、こんなポスター誰が読むねーーーん!!!
って感じ。ほんと。もー。すごいクオリティ。

 

でも、そこじゃない。

 

勇気だよね。

その勇気に、、、、、、、、私は勝手に嬉しくなった。

 

お母さんがたくさんたくさんピアノ弾いてるのは知ってる。

ピアノ弾いていつも忙しそうにピアノの発表会に出てるのは知ってる。

それと同じぐらい人にピアノを教えたいことも知ってれば、
それと同じぐらいビビりで言い訳しかしないことも知ってる。

 

でもよ、

あなたの20年の不安どこに行ったんだよおおおおおお!?!?!?!?!?!?

って盛大に突っ込んだ(笑)

 

あ、ああああああああなたわかってる?

 

生徒さん募集するってことは、、
「お客さんが来るかもしれないけど来ないかもしれない」んだよ?

 

失敗するかもしれないんだよ?

 

20年間、失敗するのが怖くて逃げ続けてきたじゃない?!?!?!

って、心の中で笑いながら突っ込んだ。

 

多分、、知らんけど、、、
勝手に私が勇気与えてたんだと思う。笑。

この1年間、、企業に勤めるわけでもなくよくわからん28歳の男の仕事手伝うとか言い出して。笑。

今度セミナーやるよーこんなんだよーとか話すわけさ。

私、こういう話するの好きだから、、多分ニヤニヤしながら話す私のこと見ててさ。

 

いつも「ふーん!?」としか言ってなかったけど、、、

「勇気」って感染ることもあんだな。って思った。笑

そりゃ、私だってさー。去年はビビリながらも私なりの勇気バンバン出してったもん。

でも勇気出した先には「結局楽しいじゃねーか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾」しか残らんからさー。

 

「お母さんももっと楽しみたい!!」って思ったんだと思うよ(●´ω`●)

だから、、勝手に娘は嬉しくなった。笑。

 

「教育失敗した」って言葉は「もう、、そこまで不安を感じなくて良かったんだ」っていうことの表れなんだと、勝手に深読みしてるよ。

 

ママの還暦からのスタート、私は楽しみだよ(●´ω`●)

LINE@→http://line.me/ti/p/@nok0668t

LINE@(検索用)→@nok0668t(@をお忘れなく) 

いいね、シェア大歓迎よ(≧∀≦)

 

うっかり勇気出したい人、読んでちょ。

marinko.hatenablog.com

■良い買い物ができなかった時に感じる「損をした」という勘違い。

f:id:kakakamari:20170315194036j:plain

 

私、、

・お金を無駄にする

・損する

っていうことが嫌だった。

元は絶対とりたい。

お金はたくさん貯めておきたい。

 

学生時代、それなりに貯金してたんだけど

「お金がない」ってずっと思ってた。ずっと私の中では足りなかったんよ。

社会人になって一人暮らし始めても17万ほどの手取りで、7万以上の貯金を毎月してた。

 

このころの私は、友達とランチに行くときが一番敏感で。

ランチメニューって、安いの、普通、ちょい高

ってランクがあったりするじゃないですか。

絶対友達が頼む値段以上のランチメニューは頼めなかった。

ごはんを楽しみたいのもあるんだけど、、、、

でも、友達と同じ時間を過ごすのに、友達よりもお金を出すなんてもったいないって考えてた。

その時間がちょっと損した気分になっていた。笑

 

 まあ、、私にとって、ごはんの内容よりも、友達といれる方が大切だったから、というキレイな言い方もできますが。笑っ

 

、、、うーん、損するってなんだ?

なんでお金を無駄にしたと思ったり、損をしたと思うと、嫌な気分になるんだろう。

こんなことに使うのなら、もっと違う良いもの買えたのに。

って気持ちが出てくるから、、、なんですが。

 

これって。よく思いがちよね。買い物に失敗すると。笑

でもよくよく考えると、、、なぜ話すり替えたよ。

って話になる。

 

コンビニでおにぎりを買ったら、おいしかった、ふつう、まずかった。

でもおいしくたって、ふつうだって、まずかったって、

おにぎりを買ったらおにぎりを買っただけのお金が出費したというだけなんですよね。

 

リピート購入以外の全ての買い物はチャレンジ代なんじゃねΣ(・口・)

しかも全て「前払い」してるじゃん。

え、通販や松屋の牛丼ならわかるよ?

でもコンビニは支払いと同時に商品が来るし。

なんならファミレスなんて後払いじゃん?

いやいや、、、コンビニもスーパーも洋服もファミレスも全部前払いだわ。

 

コンビニでおにぎりをお金を出して買って、家に帰って食べてみて、その時に初めて良い気持ちになるかなんてことないのか嫌な気持ちになるか。

服なんか良いと思って買って、、、すぐほつれるかもしれないしデザイン飽きるかもしれないし。

ファミレスだって、ごはん注文して一口目食べたら、その後必ず支払いするわけだし。

 

基本お店側に問題がなければ返金や無料にはしないし。たまに「お客様の納得がいかなければ返金します!」とは書いてあれどそれだって細かく色んな注意事項がある。

 

あとはその金額が大きいのか、リスクが大きいのかって、、それだけだよなー。

なんだ、私ったら毎日毎日ギャンブルしてんじゃんかよ(・∀・)

毎日食べたいものとか欲しいものとか、、、チャレンジしてたんだわー。

 

「でも、、でもでもでも!!」って言いたいよね!

うん!わかるわかる!!笑!!

こういうものは大体の「予測」がついてるし、「見込み」があって買おうと決定するよね。

 

コンビニのおにぎりが最悪マズくても、、、「おなかが満たされる」見込みは確実といっても良いし。

服が最悪合わせる服がないわー、、ってなっても、「着る」ことは可能だし。

スゴい納得いかなくても、、、まぁ、、ちょっとは肥しになってくれるもんね、、、、

つまりリスクはリスクでもローリスクではあるということなのだよね。

 

見込みもなく、なんの肥しにもならず、、

完全にパァ( ᐛ👐)にすることって日常ではあんまりないこと。

でも、時には完全にパァ( ᐛ👐)することもある。

やりたいことをやるため、欲しいものを手にいれるためにはハイリスクを背負うことだってありうる。

高い教育費かけて本当にモノになるかはわからない。

売り手も高い経費かけて商品を売るのならハイリスクだ。

 

「確実な見込み」があるかなんてわからない。

これは何もお金に限ったことではなくて、「時間」や「労力」だってそう。

でも、見込みがあろうがなかろうが全てはチャレンジ代金。

どんなものでも「損した買い物」ってできないんだ。

 唯一「損する買い物」があるのだとすれば、、「なんとなくで買った買い物」。

 

 それ以外は全て、損するにもしようがない。だって「自分が良いだろうと思って買った」んだもん。

素晴らしいことですよ。

チャレンジしたってことですよ。

チャレンジ代ですよ。

結果がどうあれ、その選択をしたことに後悔なんてしなくていい。

 

「あ、これは見込み違いだったんだな~~~!!」という気づきはそのお金を払わないと味わえない。

 

そんでもって数日前に、、、私は「見込みナシのお買い物」をしたのよ。笑

そんなこと今までしたことなかった。

すごい高額なわけじゃないんだけど、パァ( ᐛ👐)になるかもしれんのよ。笑

でさ、、ヤバいと思ってた。そんなギャンブルヤバいと思ってた。

 

あ~~~~~~~~~~、超大丈夫。

なにこれ超大丈夫。

むしろのスッキリ感。

え?リスクを負うのって、、、

え?なんてことないわ、、、、

もー、、やりたいようにやりゃー良いだけだわ、、、

なんだよ、、、、

チャレンジできる喜びしかないよ、、、、、、、

 

って本気でびっくりした。笑

「損するかもしれない」の感覚、、、もはやない。

何があっても損しない自信しかない。笑。

あーそっか。これが、「やりたいことをやる」ってことなんだ。

損得とかどうでも良くなった時に、やりたいことをやるということが叶うんだ。

ってわかっちゃった(*´艸`*)

 

なんも怖くないわー。もーなんだって来い(´∀`*)

LINE@→http://line.me/ti/p/@nok0668t

LINE@(検索用)→@nok0668t(@をお忘れなく)

■あの時、、ああ言えば良かったのに!!なんで言えなかったんだろ!!!!

私、交渉力がズバ抜けてない。

すぐテンパるし。ハプニングに弱い。

モンスター(理不尽野郎)が現れてもすぐに言い返せなかったりする。

 

 

これ、いわゆる、「思考停止」の状態になるということなんだけど。

 

f:id:kakakamari:20170312143509j:image

あとあと落ち着いて考えれば、、

もっとあー言えばよかった!

こーすれば良かったのにいいいー!!!

ってことばーっかりなのね。笑

 

つまり、その瞬間その瞬間で落ち着いて考えることができない。

 

なぜこんなことが起こるかというと、今までの積み重ねなんだよね。経験。

 

私、一人っ子なんだけども。

ひとつは兄弟喧嘩という経験がない。

 

で、3歳ぐらいの頃に、隣に住んでたゆきなちゃんにずっといじめられてた。嫌いだった。笑

3歳のいじめ方なんてね。理不尽よ。すげー理不尽。笑。

 

「まりちゃんは笑っちゃいけないんだよ!」

 

なにそれ。笑。

どんな当てつけだよ。笑。

 

でも私はこれに対して

「泣く」

「お母さんに頼る」

しかできなかったんだよね。

言葉で対抗することができなかった。

 

なんでできなかったんだと思う(´∀`=)?

 

びっくりしたんよ、、

いきなり自分の感情を制限されたから、、

いきなり頭の中が混乱した。

 

人は混乱すると言語化することができない。

つまり、整理することができない。

(「言葉にならない!」って感極まった時も同じだね。困ってないからどーでもいんだけどね。笑)

 

人は不快に思った出来事が起こるとどうするか。

「不快」っていうのはどういう状態かというと

・意味がわからない

・謎だ

・疑問だ

という状態。

これを放置するとモヤモヤになる。

 

なんで私は笑っちゃいけないんだ?

この時に「どうして?」と聞けばよかったんだね。3歳のまりんこちゃんは。

 

そうしたら、ゆきなちゃんがする対応は二つ考えられる。

・答えられない。

・それらしい答えを言う

(本気で嘘をつくか、お母さんから教えてもらったことを言う)

 

答えられなかったらもうそこで「笑ったっていいじゃん!」で終わり。

 それらしい答えを言われた時どうするか?

この時は、ゆきなちゃんのお友達(私は初対面)の靴が脱げてしまったことで私は笑ったのね。

例えばこんな返しをされたとする。

「まりちゃんはまだ〇〇ちゃんとお友達じゃないから笑っちゃいけないんだよ!」

「マジかよ。なんで?」

「失礼だからだよ!」

「友達じゃないと失礼になるの?」

「そうだよ!」

「へ~~~~そうなんだ。知らなかったよ。ゆきなちゃんはそういう風に感じるんだね。それともママからそう教わったの?皆もそうなのかな?私にはその常識がなかったよ。ま~~~参考にしとくね。私は笑いたい時に笑いたいだけなんだけどな~。〇〇ちゃん、もし嫌な気持ちになったらごめんね?いや、てかゆきなちゃんの言う通り不快だった?」

(衝撃的に子供らしくない答えなのは置いといて。笑。)

ここまで言われたら、いよいよゆきなちゃんもつまんなくなるよね。笑。まりちゃん嫌い。って距離置いて終わってたかもしれない。

 

でも3歳の当時はここまで整理することができなかったわけ。

びっくりして、思考停止して、どうするもこうするも手立てがなかったんだよね。

でね、思考停止して、自分の言いたいことが言えなくて泣くかお母さんに「ママ~」って逃げるということはどういう状態かというとね。

 

ひどい!

悲しい!

私って人間を否定された!

って初めのうちは思う。

 

でも「不快なこと言われても、言い返せない」って経験を積み重ねていくと、

あれ?これ前にもこんな風に責められるように言われた。

言い返せなかった。

また、、言われた。

やっぱり言い返せない、、、

またまた、、、、、言われた。

あれ?私ってダメな人間なのかな?

って積み重ねた経験で自分のこと洗脳していくんだな。

 

 ちゃんと立ち止まって、「どうして言いたいことを言えなかったのかな?」と考えないとね。

じゃあ、なぜこれを考えないで放置するのだろう。

「そういうもんなんだよね・・・」って相手の意見に従ってしまうからだ。なんだかんだ、相手の言うことを聞いてしまうということ。

そしてその思考は罪悪感へと育つ。

 

そんで、罪悪感を感じると塞ぎこんでしまう。

「これがいけなかったんだいけなかったんだいけなかったんだごめんなさいごめんなさいごめんなさいもうもうもうやらないから許してください許してください許してくださいだからもう思い起こさせないでお願いしますお願いしますお願いします」

 

だから冷静さを失う。

 

で、で、私の今の状態は、まだまだこの冷静さをすぐに思い出せないのね。

頭でわかっててもいざそういう場面に遭遇すると真っ白になってしまう。

これは自覚したからってすぐに実行に移せることではないのよね。

なんたって相当積み重ねてきたから。

罪悪感をすぐ握ってしまうから。

すぐに思考停止してしまうから。

反射的にやってしまう。

 

じゃあどうすれば良いのか?

混乱してる時って「どうしよう」という言葉になってることが多い。

「どうしよう」は解決しようとする言葉じゃないんだよね。

そして他人か環境に委ねる言葉だったりする。

できるだけ早く

「私は今、どうすれば良い?」

「私は今、どうしたい?」

と自分に尋ねること。

そして解決策が見つかったら行動に移す勇気を持つこと。

 

で、これができなかったらできなかったらで良い。しょうがない。

「こういうことが起きたらこうすれば良かったんだな」

とフィードバックすることが大切。

そんで次同じような場面が起こることを想定して口に出してリハーサルする。

 「私」に「こういう風にやると良いかもよ!」って疑似体験させてあげるのだ('◇')ゞ

 

これを私は27歳にして経験させてあげてるのです(笑)

 

反射的にやってしまうのは仕方ない。だって、そうやって「私のこと」守ってきてあげたんだもの。でもちょっと過剰に守りすぎてしまって、本当の目的までたどり着いてないだけ。少し自分の背中を押してあげる。それだけなんだよ(*'▽')

LINE@→http://line.me/ti/p/@nok0668t

LINE@(検索用)→@nok0668t(@をお忘れなく)

■プライドを捨てると自分のやりたいことがもっとやれるようになる。

他人の「良いところ」を「良いところとして見る」っていうのは、

「自分の悪いところ・自分にはないものを見る」っていうことなのよ。

 

※ちなみに今日の話は、もっと成長しよう!もっと早く成長しよう!って話ではありません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
もっと健全に成長したい!って思ってる人だけが読んでください。笑。(健全ってなんだよ。笑っ)

 

最初から読みたい人、こっからどおぞ。

■正直、他の人のブログを、読むのが、ちょっと、苦痛なんです。【勇気出すって怖い】 - まりんこ・ありんこ・とりんこ

↑の続き↓

■私が「他の人のブログを読むのが苦痛」なのは、私が見る「私の世界」の縮図が詰まっていたのだ。 - まりんこ・ありんこ・とりんこ

 

 

だから、私が「他の人のブログ」を見たくないのは・・・・・・

「自分の悪いところ」

「自分にないもの」

だったわけでございます。

 

でさ。私は「私の書くブログ」に何を求めてるかっていう話なわけ。

私はね。面白いブログ書きたいのよ(*'▽')

そんでもって書いてる時も楽しい時間にしていたい。

でもね・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

承認欲求が入ってたわ。

って。なるわけ(´;ω;`)w

相手からの承認を求めてるということは、「自分の良いところだけ見て欲しい」ってことでしょう。

「自分の悪いところ・自分にないもの」なんて指摘なんか愚か、見たくもない。

 自分で完結しないで、相手の高評価があっての完結を目指していたってことなのよね。

そんなつもりはさらさらなかったんだが。あったらしい。

 

前回も、スポーツに例えて書いたんだけどさ、スポーツなんてさ。

もっとうまくなりたい。

もっとタイム短くしたい。

もっと点取りたい。

って気持ちがあったら、自分より良い選手の動き見るよね。

厳密にいうと「相手」を見てるのではなくて、「相手のスキル」を見てるわけなんだけど。

その選手はベテランかもしれないし、自分より年下だったり経験が少ないかもしれない。

でも、自分が持ってないスキルを身に着けるのなら、年も経験も気になんかしてらんないわけ。

でもプライドがあるとどうしても「スキル」ではなく「相手」にフォーカスしてしまうのさ。

 

成績をあげてる選手というのは、プライドを強く持っているようで、プライド捨てて、学んでるわけだ。

 

 

、、、、

私めっちゃプライドある。

 ってことにここで気づくわけさね。笑

 

 

成長意欲とか上昇思考は、あればあるほど成長したり自分の思い通りにいきそうだけど、ありすぎるとプライドもその分強く持つから邪魔をするのよね。

 

タイガー・ウッズの話で、

「相手が失点したことで試合が終了し、悲しんだ」って話があってさ。

はぁ(ꐦ°᷄д°᷅)??

バカにしてんの(ꐦ°᷄д°᷅)??

って話聞いた当時は本気で思った。笑。

 

これは単純に、「ゲームをもっと続けたかった」という気持ちが強かったのだろうけどこれって相手へのリスペクトってバカすごいよね。

 

めちゃくちゃ相手の動き見て感動してたんだと思うんだよね。

もちろん勝ちたい気持ちはあったと思うんだけど、それと同じくらい「ゴルフの奥深さ」とか「これからのプレイに活かせる何か」を見つけようとしてたんだと思うのね。

 

 f:id:kakakamari:20170310155646j:image

もっともっと成長したい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

もっともっと上手になりたい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

もっともっと自分の描いてる未来を現実にしたい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

のなら、

さっさとプライドを捨てること。

 

そんで「相手」を見るのではなく、

「相手のスキル」

「今上達したいもののそのもの」 

にフォーカスする。

でも、、

「相手のスキル」や「そのもの」は何を介してる?

「相手」を通してしか見れない。

だから、中々プライドが捨てきれなかったりするんだよね。笑

 

でも、「他人」なんてさっさと味方にしちゃった方がいい。笑

大体「よく知らない」から敵にしちゃったり上とか下とかで見ようとするのよね。

「知っていくと」、色んな他人もものごともまるごとうっかり愛せちゃったりする。

そんなもん。笑

 

 

あースッキリした(*⁰▿⁰*)

あーーーーなんだこういう仕組みで私は他の人のブログ読みたくなかったんだなー。

なーーんだなんだ。

もーーーー、どこ見てんだよーこのこのーーーー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

LINE@→http://line.me/ti/p/@nok0668t

LINE@(検索用)→@nok0668t(@をお忘れなく)

 

 私元々プライドめちゃくちゃ高いから、プライドに関する記事多いよ。笑。プライド高いかもって人は見てみてね。

marinko.hatenablog.com