まりんこ・ありんこ・とりんこ

「我慢しない生き方」の先へ

■我慢で感じていた苦しみは、二次災害によって起きていたものです。

f:id:kakakamari:20171127180906j:plain


ずっと我慢してきた人が一番に訴えるのは、

 

自分の精神的な痛みです。

 

でも、そんなもんは実は2次災害みたいなもので、それより問題にしなくちゃいけないものがあるのです。

 

 

 

自己判断力です。

 

 

 

我慢してきた人というのは、判断を

 

・特定の誰かに従ってか

・不特定多数存在するの空気感

 

に委ねてきたのです。

 

だから、自分の意志で判断する力が低いのです。

 

 

いいですか、我慢をさせる誰かか、そういう空気にさせた人の隠されたメッセージはこうなんですよ。

 

ちょっと小賢しくなって、勝手な判断をされたらこちらが困るので、感情は押し込みましょうね。

 

精神的な苦痛を強いるため、なんていうカワイイイジワルじゃないんですよ。

ほんとうは、

あなたが、

賢くなって、

素晴らしい人間になって、

勝手な行動されると目障りなんです。

 

そのために、わざわざ精神的苦痛を与えて判断力を失わせてるのです。

疲弊すると、人は、「もうどうにでもなれ」と投げやりになりますから。

不本意でも相手に従うことの方が楽に感じてしまう。

 

 

 

「我慢なんかやめた!」

「つらい思いなんてやめた!!」

 

始めの一歩を踏み込んだ時は、怖かったでしょう。

今までやってきたことをやめたのだから。

それはもう、大いに自分を褒めてあげて欲しいところです。

怖い思いした分、とんでもない解放感がそこには感じられたはずです。

あれです、しんどい仕事したあとのビールのシュワッ、みたいなもんで、最高に違いないです。

 

でも、その解放感は続くわけではないんですよ・・・。

解放された感覚に憑りつかれて、

自分の行動を

「我慢するかしないか」

で従うことは、

「能動的・積極的に、自分の人生を生きている」とは言えません。

 

 

むしろ、自分のやりたいことから離れていってしまう。

自分の描いたいたものから離れていってしまう。

 

人生には、不必要な我慢と必要な我慢があるわけです。

 

①最初のステップとして、不必要な我慢をやめる。

②その次に、本当の自分で生ききるには、必要な我慢をすることを学ぶ。

それが、自分の力で、自分の足で自分の人生を生き抜く

ということなのです。

 

 

自分で自分の人生を生き抜きましょう!

まりんこ無料メルマガ

■■↑↑↑↑ 2月19日(月)から配信開始! ↑↑↑↑■■

 

 

メルマガの内容は以下のようなものを予定してます♪

”答え”を求めるためには一度自分を疑わないといけない。

自己実現”って?”自我実現”ってなんですか?

理想と空想の違いを説明できますか?

今でしょ!」だけでは実はチョット説明不足。

衝動は”本当の衝動”と”嘘の衝動”がある。

努力が必要な職業と努力をしない職業 

自分のことを味わいつつ、客観性を持てると・・・?

 

 

 

 こんなのも読んでみて。

marinko.hatenablog.com

 

 くっだらね~~~記事もあるよ。笑。

marinko.hatenablog.com

 

 

■あなたはアーティストタイプ?マネージャータイプ?

アーティストタイプかマネージャータイプかはわかっておいた方が良いですネ、なんてことをFaceBookで書いていました。

 

FaceBookでは実は、マネジメントって書いちゃってたんですが、「マネージャー」に訂正しています★)

 

 

 

これについてちょっと詳しく書いていきます!

 

ちなみに、今日はプレメルマガみたいな感じで書いていきます(^^)

こんな感じなんだな~っていう雰囲気がわかれば良いかなと思っています。

 

 

 

 

突然ですがご紹介致します。

 

アリさんと鳥くんです。

 

アリ「!?」

 

▼まりんこ:

いや、このブログタイトル一応「まりんこ・ありんこ・とりんこ」ってゆーし。登場でもしてもらおうかなと。

 

▼アリ:

面白そうだからワタシきたよ♪

 

▼鳥:

突然だし雑だしキャラ設定とかどうすんねん

俺が関西キャラってこと以外未定やろどうせ。

ちなみにエセ関西弁はほんまもんにバレんで。

 

▼まりんこ:

はい、えー細かい事は気にしないで、とりあえずいくよ!

さて、二人は自分がアーティストタイプだと思う?マネージャータイプだと思う?

 

▼アリ:

るんあゆから質問もあったけど、一体どこで判断すればいいの?

 

▼まりんこ:

じゃあ早速、二つのタイプの特徴を書いていくよ!

 

アーティストタイプ

・気持ちの波が多い

・主観性が強い

・自己管理が苦手

・同じことするのが苦手

・一つのことに集中するのが得意

・他人を引き付ける力が強い

・発想者タイプ

 

マネージャータイプ

・気持ちの安定感がある

 ・客観性が強い

・ひたむきに努力することが得意

・自己管理が得意。組織を管理するようなリーダーシップも得意。

・アーティストタイプを引き立たせるのが上手

・管理者タイプ

 

▼まりんこ:

どちらかが良いとか悪いとかじゃないよ。

もちろん大まかな枠組みで全て当てはまることもありえない。

ちなみに私はアーティスト寄りだけど、マネージャー部分もある。

鳥くんとアリさんも、どっちのタイプかわかったかな。

鳥くんは、空の上からたくさんの物事を俯瞰するように観るのが上手だよね。

一方アリさんは、足元にある、一つの物事をよく観ることが上手だ。

 

▼鳥:

つまり、オレとアリさんがタッグを組んだら最強ってことなん?

 

▼まりんこ:

さすが!鳥くん!そうそう、そういうこと。

芸能人なんて、まさにそうで、芸能人その人自体はテレビ映えすることに集中してもらって、お仕事のスケジュール管理はマネージャーがやる。

 

▼アリ:

でも私納得いかない!気持ちの波が強いって、精神不安定だって言いたいの!?

そんなに私ってヒス女!?

 

▼まりんこ:

アリさん、アリさん、落ち着いて!

これはあくまで傾向の話だから。

でもね、有名な人だって案外、精神的に波がある人は多いんだよ。だからといって、不幸なわけじゃない。 

キンキンな話でいうとちょっとツイッターFaceBook「あたしおかあさんだから」が話題になったのは知ってるかな?(わからない人はググってみてね!)

作者ののぶみさんなんかもこのタイプだろうと思うよ。

でも、良くも悪くも炎上したよね。それはどうしてか?

人の心にひっかかる言葉を生み出したりしてるということだよね。

 

落ち込むことはマネージャータイプ(鳥くんタイプ)より多めかもしれないけど、それは一つの個性だと思っていい。

それに、どうにかしようとすればするほど、どうにもならなくなるでしょ(笑)

 

▼アリ:

確かに!そうなの!どうにかしようとすればするほど、どうにもならなくなるの!

そうか、私はこのままでいいんだ。

 

▼まりんこ:

そうだよ。アリさん、アリさんはアリさんのままでいいんだよ!

 

▼鳥:

ついでにのぶみさんの一件でマイクロずぼらが再話題になった、ロバート秋山は?

f:id:kakakamari:20180209192537j:plain

▼まりんこ:

んー、いいとこ突くね。

同じ”ひきつける人”だけどありゃマネージャータイプ(鳥くんタイプ)だね。もっと言うと違うタイプだけど、話が混在するのでこの話はまた気が向いたr・・・別の機会にするね。

 

▼鳥:

うわー、本当に気まぐれやからな・・・。

でも、逆に一つのことにグッと集中するタイプなんやね、アリさんは。

オレは逆に言うと、常に平均点とれるタイプだけど、それ以上もそれ以下でもない、無難なタイプ・・・。

 

▼まりんこ:

平均がとれるって、私やアリさんからしてみたら、すごいことなんだけどね!

ちなみに、私の旦那の一弥くんもマネージャータイプ(鳥くんタイプ)なんだよ。

でも、ホラ、こうやってバランスをとってる。足りないところはパートナーや友達が自然に補っていたりするから、ネガティブな面は問題にならなかったりもするんだよね。

 

でも、マネージャータイプには最強の能力があるね。

周りをよく見て気遣うことが比較的自然とできちゃう。

客観的に見れると遠い将来から逆算して考えるのも得意だし、自己管理も上手。

チームを束ねるのも得意だったりする。

つまりリーダーやマネージャーの素質があるんだよ!

 

▼鳥:

自分が実際にリーダー職に就くかどうかは別として、ちょっとリーダーって気持ちがええな・・・ムフ。

 

▼まりんこ:

ただ、自己コントロールって一言で言っても難しい所があるよね。

この「自己コントロール」ってだけでアーティストタイプ(アリさんタイプ)は拒否反応起こすかもしれない!(笑)

でも、アリさんもコントロール能力はあって悪いことはないから聞いておくと良いよ!

アリさんに何か目的や目標があるのだとすれば、ある程度の自己コントロールは必要になる。アリさんがどうしたいかによるけどね。

 

元AKBの高橋みなみ(たかみな)が「努力は必ず報われる」と言ったことが一時期話題だったのを覚えてるかな。

あれは、「成功者だから言えるセリフだ」とも捉えた人もいるだろう。

でも、もっと言うとたかみなは「AKBの初代総監督」だったね。

プロデューサー・秋元先生の言うようなチームに束ねるにはそのチーム全体の管理だけじゃなく、自分自身のコントロールもしなくてはいけない。苦悩したからこそのセリフだったのだと思う。

 

 やはり相手への言い方に気遣うためには、自分をコントロールする必要があるからね。

色んな性格をもった人間が同じ目的に向かって共同作業をするとなるとそりゃなにがしか起こる。経験の一つや二つ、あると思うけど。

 

フリーランスとかなら仕事相手を選ぶこともできるしチームでいる必要がない。それか、マネージャーを誰かに、それこそ鳥さんタイプに任せてしまえばいい。

 

私がこれで一番言いたかったのは、自分のタイプはどっちに傾いているかをきちんとわかっておくこと。

自己コントロールは、自分の感情を制するものではない。

自分の傾向を知って、ネガティブな部分を緩和することだよ。

今日は、そのヒントになれたかな。だと嬉しいな。

 

▼鳥:

・・・とまあこんな感じでメルマガやってくんやろ。

まりんこ無料メルマガ

 

 

▼まりんこ:

さすが!鳥さんちゃんと紹介してくれるね!(笑)

 

▼アリ:

こんなに詳しい内容のものが、無料メルマガで!

 

▼まりんこ:

さすがに、それはわざとらしい~!通販番組みたい~!(笑)

でも、ここまでボリューミーにはならないかな。

ボリュームが多くなりそうなときは、数回に分けて配信すると思うよ。

まあまあ、鳥くんとアリさんは、メルマガにも登場してもらう予定です。

 

 

▼鳥:

えっ、もしかしてオレ達レギュラー!?

 

▼アリ:

うそ~~~!★★嬉しい~~~!鳥くん、これから楽しみだね★よろしくねっ★

 

▼鳥:

ちょ、ちょ聞いてないけど・・・。よろしく。

 

▼まりんこ:

はい、よろしくね~♪♪

初回は19日(月)を予定してま~す!

登録は以下からどうぞ。

まりんこ無料メルマガ

 

 お待ちしてま~すヾ(≧▽≦)ノ

 

 メルマガの内容は以下のようなものを予定してます♪

”答え”を求めるためには一度自分を疑わないといけない。

自己実現”って?”自我実現”ってなんですか?

理想と空想の違いを説明できますか?

今でしょ!」だけでは実はチョット説明不足。

衝動は”本当の衝動”と”嘘の衝動”がある。

努力が必要な職業と努力をしない職業 

自分のことを味わいつつ、客観性を持てると・・・?

 

メルマガについてもっと詳しく知りたい人は以下へ飛んでくださいませ♪

marinko.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

■LINE@登録者411人登録して頂きました!

 

 

f:id:kakakamari:20171010113523j:plain

ぬっ・・・・・・

 

 

お!ひ!さ!し!ぶ!り

です。まりんこです。

 

FaceBookではチラホラ更新していましたが

ブログもたまにあげていきますね。

 

 

実は、1月末にてLINE@を終了致しました(*''ω''*)

411人の登録してくださった皆様、ありがとうございました!

そしてメルマガを開始します。

 

昨年は今まで考えてたことが全てゼロになる年でもありました。

色んなことがひっちゃかめっちゃか起きて疲弊して、大変だったんですけど

 

私にとっては欠かせない出来事でした。

あのつらい日々がなければ、私が今のように生まれ変わることはなかったと思います。

 

 

「ひっちゃかめっちゃか」がなければ、1年、いや半年前のまりんこのままでした。

 

私はあのころ、自分の状況に満足しきっていたし、

これぐらいで良いと思っていたし、

全てを将来に託すような、無責任なオンナでしたよ。笑。

 

2017年の年末から、恐らく、まりんこ人生史上、最も速く成長していっていると思います。

 

大学生の頃よりも。

社会人の頃よりも。

会社辞めた頃よりも。

 

成長?何も見えないけど。って人の方が多いでしょう。

 

更新スピードはガクンと落ちたし、まりんこのことを一旦は忘れてしまった人も少なくないんじゃないかと、分析しています。(笑)

 

けど、大事なことは目には見えないのと同じように、

大事な時期もまた、目に見えないものなんです。

 

人って「これが答えだ」と思うとそれで満足して終わることが多いです。

 

ブログで自分の気持ちを代弁しているものを見つけるとそれで嬉しくなって終わろうとするでしょう。

 

「戦争反対」「戦争賛成」「戦争どっちでもいい」の箱があったとするでしょう。

ぽーーーんと「戦争反対」の箱に投げ入れて、何がどう反対かもわかってもいなく、なんとなくの一言の理由だけつけておいてそれでいいやってやっているようなもんです。

 

けどたまに箱の中を開けて「いや、その答えは、本当に正しかったのだろうか?」と考えること。

 

それを避けていては、人生の本当の意味での充実に出くわすことなんてできないと思っています。

 

 

私は今その「一度答えを投げ入れた箱」をひっくりかえして、ひっちゃかめっちゃかにしているのです。

 

めんっどくさいですよ。

 

だって、一度私の中で論理だてて答えを出してて、それを崩さなければいけないのだから。

 

でもそうやって

「世の中で出されている答え」や

「自分の中で出されている答え」は

 

何回でも疑問に思ってみて考え直してみても、損にはなりません。

 

 

自分をきちんと”観る”こと。

自分のしたいことをわかること。

そして、

本当の意味での”自己実現”と

”自我実現”を目指していって欲しい。

 

そんな思いも強くなりまして、今までのLINE@とガラリと変わるのもありまして、メルマガに移行することにしました。

 

 

メルマガは実はLINE@よりも読み手さんにとっても読みやすく工夫できるんです。

あと、メルマガなら「読み返しやすい」という利点があります。

なぜかというと私は何度も読み返すレベルのメルマガを書こうと思っていますので。

頻度は多くないと思いますが(*'▽')

配信するメールは「これ、無料メルマガで合ってました?」って言われるのを目指します(*‘ω‘ *)笑

難しい単語が出てきそうな時も、めちゃくちゃかみ砕いて書いていこうと思っています。

是非登録してみてくださいね~(*'ω'*)

まりんこ無料メルマガ

 

メルマガのテーマは以下のようなものを考えています(*‘ω‘ *)

”答え”を求めるためには一度自分を疑わないといけない。

自己実現”って?”自我実現”ってなんですか?

理想と空想の違いを説明できますか?

今でしょ!」だけでは実はチョット説明不足。

衝動は”本当の衝動”と”嘘の衝動”がある。

努力が必要な職業と努力をしない職業 

自分のことを味わいつつ、客観性を持てると・・・?

                           etc...

 

こんな方向けです(*'▽')

◆自分の理想を現実にしたい人

◆先延ばし・後回し行為を減らしたい人

◆自分の「正しい欲求」を知りたい人

◆やりたいことをやれるようになりたい人

 

 まりんこのこだわり( ・´ー・`)

◆何回も読み返すぐらいのクオリティで

◆だけど楽しく♪気軽に♪読める♪メルマガを配信します♪

 

登録はこちらから(*‘ω‘ *)

2月中旬頃に第一回目配信予定ですヾ(≧▽≦)ノ

まりんこ無料メルマガ

 

 

ほいでは、ブログもたま~に更新していきますよ~。

たま~に。(笑)

 

■「わからない」ってどういうことでしょうか。

簡単な言葉ほど多義語である。

 

f:id:kakakamari:20171201181227j:plain

まりんこです(*''ω''*)

 

「わからない」って、サッと脳裏に浮かんでサッと使ったりしませんか。

 

私しますけど。(すんのかい)

 

でも何をもってなにがどうわからないのかわからない場合があったりします。

 

なもんで、「わからないことはわかったけどそこから先どうすれば良いのかわからない」ことに出くわしたりします。

 

自虐ではなく愛を込めまして、私は自分のことをバカだと称しているんですけども、

 

そもそもバカは自分がバカだとわかったところでどこからどこまでどこらへんがどうバカなのかがわからなかったりします。

 

人生生きてりゃ「ワタシ、バカなんでぇ~」とか言う人に出くわしたこともありましょう、もしくは自分がそうだという人もありましょう。

 

ありゃ、「多分、他人と比べたらなんとなく何かが欠けていて何かがよろしくない」ってところまでわかってはいるんですよ。けど、自分のどこがバカですか?って聞かれたらフワッとした答えしか出てこない。

 

具体的にわかっていたら、天才の駆け出しです。笑。

 

もう皆が知っている単語で、皆が当たり前に使っているような単語ほど、色んな意味が含まれていてよくわからなかったりするものです。

 

 

では、わからないってなんぞや。

 

一つは理解ができない。

理解ができないというのは、文章中に出てくる単語がわからない。概念がない。

この「単語がわからない」という自覚がないから理解ができない。デデーン。

というのは、「なんとなく知ってる」とか「雰囲気でわかってるつもり」だったりします。

だから「”わかる”に分類」されてしまったりする。

この「なんとなくわかる」と「ちゃんとわかる」の境界線はきちんと「説明ができる」・・・・というのは別の例にのっとってその単語を使うことができるかどうかです。

 

ということなんだということにようやく気付きました、どうもバカです。(いえ、駆け出しの天才です)

 

 

 

さて、もうひとつ「わからない」の使い方がありますが、

もうひとつの「わからない」は「わからないの悪用」です。

 

 

これは主に人生に悩んでいる時に使う、「”どうすればいいか”わからない」の「わからない」。タチワルです。

 

こういう時のワカラナイって、わからないフリしている。

 

わからなければ前に進まなくていいもの。

 

わかってるくせに、わからない。

わかってしまったら前に進まなくちゃいけない。

 

うそ!まじかよ!わかってんのかよ!なんだよ!

って思うでしょう。それが、そう簡単にいかなかったりするんです。

 

失敗しちゃいけない

自分にはとうてい太刀打ちできない

 

なーーんてことが、実は、潜んでいるのです。

 

でも、これがまたなんともひねくれていまして、言語レベルでは「失敗しちゃいけない」「自分にはとうてい太刀打ちできない」とは思っていないんですよねえ。

 

こんな時に出てくるのがポジティブクソ野郎脳みそでございます。

 

 

自分は絶対できる!

自分は成功する!

自分はなんでもやれる人間だ!

 

できる!

できる!

できるのに!

 

なんつーことを言語レベルで申しておられる。

 

偏差値30の頭の人が明日東大の試験があったら受かりますけど!とか言ってるもんです。

 

ポジティブは使い方を誤ると本当に変な方向にしかいかない。

 

 

失敗しちゃいけない

自分にはとうてい太刀打ちできない

 

と思ったら、

「そんなことないよ、失敗しても良いんだよ」

「太刀打ちできないと思っているのはなんでだろう?どこかでボタンを掛け違えているよ」

って教えてあげればいいだけなんです。

 

けど、ネガティブな思考を受け入れて違う考え方を取り入れるのはちょっと脳の処理が多くなってしまって手間なもんで、無理くりポジティブ脳に変換してしまう。

 

なので余計頭がこんがらがってしまって、地上は「自分の頭の上だ」と思い込んで、どんどん深海の闇へ潜っていってしまう。

 

ひー。ネガティブ思考を受け入れるのがちょっとめんどうだからって、結構残酷なもんです。

 

私はネガティブさんほど「あと一歩、ってところなんだな!」って思うのです。

変にポジティブな方が闇が深いってなもんです。

 

 

 

 

 

”自覚”って自分が思っているよりも、全然してないことの方が多い。

私なんか、28年間、自分のことを天才ぐらいに思っていましたから、恐ろしいもんです(笑)

だから、愛をこめて「バカ」を自分に贈っているところなんです。

 

この前さんまさんのテレビを見ていて、「タケシさんから『さんまには勝てない、面白い』と言われて恐れ多い(←雑な要約)」なんてこと言っていて、こりゃ謙虚じゃねえ、マジだ、と思いました。

さんまさんは自分が面白いかどうかより、「いかに面白いことができるか」しか頭にないんだな、と。「”自分は普通にしてたら面白いことが言えない”という自覚があるから面白いことをひたすら考え尽くしてる」んだな、と。

 

ネガティブ、最高です。(笑)

 

近々ガッツリLine@相談を受け付けますよ!★

まりんこのLine@の登録はこちら

ケータイから→http://line.me/ti/p/@nok0668t
検索用→@nok0668t(@をお忘れなく)

 

■悩んでる時こそ前に進む。

悩んでる時

つらい時

苦しい時

 

こんな時って、いくら休んでも休んでも脳みそはどうすることもできない悩みでいっぱい。 

f:id:kakakamari:20171127180906j:plain

 

人って色んな役割を持っています。

 

例えば、私だったら、

 

 

仕事の側面

女性の側面

妻の側面

ママの側面

娘の側面

友達の側面

 

 

まだまだある気がしますが、これぐらいにしておきましょう。

 

そう、ただ生きてるだけでいろーーーーんな役割を持っているのです。

この役割を全て投げ捨てて廃人のようダラダラする日って、サイッコーーーーですよね!

 

 特に、なんかやりきった次の日とか。あれ、私知ってるんですよ、

仕事後のビールはウマい効果

って言うんです(今名付けた)

 

 

でもね、同じ廃人でも気持ちの良い廃人と、心の底から腐りきった廃人と、あるんです。

 

悩んでる・つらい・苦しい時にやる「ダラダラ」はつらくなる一方。

 

仕事でつまづいたらひたすら家事してみるとか、本読んでみるとか別のことをひたすらする。

 

「気が紛れる」ということが必然的についてきますが、メインはそこじゃありません。

 

「悩んでる」「つらい」「苦しい」って、ある過程を経てやってきています。

 

「”死ぬほど考えた結果”、どうすればいいかわからなくって、苦しい」

 

人に相談してみるとか、他の手立てがあればそれをやれば良いですが、それすらもうなくなってしまった場合、どうにもなんないっす( ˘•ω•˘ )誰にもどうすることもできませんです( ˘•ω•˘ )

 

死ぬほど考えたんじゃー、もう無理です。いくらそれについて考えても解決しないし、廃人並みに休息したってなんにもならないです。笑。

 

仕事Aでつまづいたら、仕事Aで悩まない。

仕事Aでつまづいて、仕事Bも仕事Cも何もかもやめることをしない。

AでつまづいたらBやCをひたすらやってみる。

 

役割全てを全カットしない。

 

 

 大体、悩み事っていろーーーんなところにちりばめられています。

日常生活を送っていると、どこかにヒントが転がっていて、リンクしたりします。

ふとした瞬間、いきなり解決したりします。

ほんと、電車に乗ったときとか、そういう時。

しない時だってあるけど、したりもする。

 

でも全カットしたら、絶対にどこにもリンクしません。

 

完璧主義の人はこれを全カットしがちです。私なんかもうバリバリにそうでした。

 

でも?

「気を紛らわすため」に違うことをしているのだとしたら、それは違うのです。

それは「逃げ」。いつまでたっても解決しません。

痛いところを見ないようにするんじゃなく、

痛いところを抱えながら違うことをひたすら取り組むのです。

 

痛いしつらいし苦しい。めっちゃ傷はヒリヒリするけど、そこで成長スピードが変わってくるポイントです。

 

 

近々ガッツリLine@相談を受け付けますよ!★

まりんこのLine@の登録はこちら

ケータイから→http://line.me/ti/p/@nok0668t
検索用→@nok0668t(@をお忘れなく)

 

 

■自分が何をやりたいのかわからなくなった時はこうすればいい。

どうも、更新にムラがあると定評のまりんこです。

 

(いや、忘れてたとか言わないで生きてる)

 

(ホ、ホラFaceBookはたまに更新してたでしょ!)

 

(ちょ、ちょっとアナタ、FaceBookアタクシのフォローでもしておきなさいよ!)

(逆ギレ)

(いい加減心の声黙れ)

 

 

 

そのですね、色々となんというか疲労困憊しておりまして・・・・・・。

この半年、いえ、4か月の間で色んな問題がありすぎまして。爆。

 

ほんと、4か月に凝縮しないでせめて12分割で来なさいよ!って神様にクレームでもいれようかなと思っていたところなんです。

 

 まぁでも神様もこんな無理難題なクレームなんか日常茶飯事でしょうし、12分割で手数料かかるぐらいならまぁ一気にきてもらっても良かったか、なんて今は思いますが。

 

 

 

外的な問題が多忙な上、自分もまた「何がやりたいのかわからなくなった」とかいう思春期のぶり返しか?自分探しの旅にでも出るか?と最近苛まれていたのです。

 

でもね、

何歳になってもこの問題に突きつけられる人は何回も突きつけられるし、

悩まない人は思春期になる前から悩まないんだろうなということがわかったんですよ。 

 

 そんでね、「やりたいことがわからない人」は「やりたいことが明確な人」を参考にしちゃいけませんってこと。

 

同じことやろうにしても、あまりにぶっ飛びすぎてるのね。

 

っていうのは、「やりたいことが明確な人」っていうのはかなり自分の気持ちに敏感でいられる人なんですよね。だから自分のやりたいことなんざすぐわかっちゃう。

 

まず「やりたいこと」っていうのは「思考」じゃなくて「感情」ね。脳みそ使わんと、理性を完全に失った状態と作りあげることよね。

 

ほんでそういう人からはやりたいことやればいいじゃん、プッチョヘーンザノリで言われると思うんだけど、自分の気持ちに鈍感な人はまずそこで「やりたいこととは・・・」って考えだすんだよね。「思考」が働いてしまう。

 

もーね、やりたいこととは・・・・とかなったら自分の感情はうんこになったと思った方が良い。マジで。

 

そもそも「感情」がバカんなってて「思考」が働いてる。

「思考」がいくら働いても働いても解決しない。付け焼刃じゃ解決しないのよ。

ってことは「思考」を停止させなくちゃ。

「思考」を停止させたら全てがシャットダウンすることができる。

そうすると、「感情」が復活するんだ。 

 

■無駄だと思うようなことでもやりたいことをやってみた

で、こうなったらまず、私は利益無利益何も考えないでただひたすら「やりたいこと」をやってみることにしている。他人の利益にも自分の利益にもなんにもならないなんの役にも立たないようなこと。これをする。

 

食欲

睡眠欲

性欲

ありったけの時間使ってダラダラしてみたり

趣味をやってみたり、

昔の趣味を引っ張り出してきてやってみたり、

片っ端からやりたいことやってみる。

 

で、私も上のようなことをあらかたやってみたんだ。けど、、、

なんか違う気がするとか、

なんかつまんない、

なんか物足りない、

あーやっぱわかんないってなる。

あれ?おかしい。私の理論、おかしい。解決するはずが、解決しない。まずい。おかしい。

いや、そりゃそうなんだ。

だって、結局「無利益無利益」「無駄無駄」って言えば言うほど「利益になること」「無駄でないこと」しか頭にしかないんだもの。「思考」が働いてしまってる。

セッ〇ス中に「感じろ!」って言って感じたやつが未だかつていたでしょうかってことなんだよね。

「感じる?ん?どうやって?」って考えさすなってこと。

f:id:kakakamari:20171124181207j:plain

 感じるんだよ。「感じろ、巨峰!」じゃないんだ。(なんか違う)

 

■「私のやりたくないこと」を考えてみた。

さて、こうなったら逆をいってみよう。

これが見えてきたらやりたいことが鋭角になるだろうと私は踏んだんだ。ダッフンダ。

がしかし、ペンを持って10秒後の世界は絶望に包まれていたんだね。

なぜかって、思ったよりやりたくないことなんか、言うほどなかったんだな。これはかなりショックだった。私ってば、やろうと思えば意外となんでもやりたいと思っちゃうタイプ。キモチワルイくらい。

 

でさーでさーでさー、今までの記事を読んでみてもらえたわかると思うんだけれども、私はかなり「must思考」を嫌っている。

must思考というのは消極的で受け身で無責任だから。

そこは変わってない。そんな思考脳に未来はない。ぐらい思ってる。

 

だが、それに囚われすぎてしまった。失敗した。大失敗だった。

 

 ■やらなきゃいけないことをやる。今自分にできることをやる。

 最後の砦だった。「want」は完全に放置することにした。

「やりたいこと」「やりたくないこと」考えるのをやめた。

 

ホ―――ラ、「思考」停止しちゃった(・∀・)

 

 

「もうやるしかない」の状況を作ってしまうとやるしかなくなるんですよ。(笑)

 

 人から与えられた仕事って緊急性が高くって早くやらなくちゃっていう責任感を感じませんか?

 

「~にやれって言われたからしなくちゃいけない」「これはやっちゃいけないことだからやってはいけない(←父親とか母親とか間接的に人からやっちゃダメと言われてる気がしている)」という人生レベルの「must思考」は確かに無責任なんだけれども、「しなければならないもの」というものは異常にはかどるという利点があることを忘れてはいけなかった。

 

やらなきゃいけないことって「考えているようで考えてない」んですよね。「作業」です。ライン作業です。自らロボットに化身するのです。

怖い事言うって思うでしょう、笑、

でもね、そうするとあらなんと・・・「感情」が復活しちゃうんです。なんというコペルニクス的な展開!!!

そうしたらば、「やらなければならないこと」と併走して「やりたいこと」やれば良いだけ!はい!3分クッキングのように短縮!瞬殺!簡単!おいしい!

 

 

 

はいまとめ!

なので、「ナウ、アタクシ、やりたいこと、ホワッツ!わからないわ!?どうしましょう!?!?」となったら、、

「今やらなきゃいけないこと」

「今できること」

を無心でやる!

 

「やりたいこと」「やりたくないこと」とか一切考えない!!!!!!

 

must思考の良い側面をご紹介しました。

 

 

 

はてさて、お知らせです。

Line@限定の企画を企てております。しっしっし・・・。

興味ある人は登録しておいてくださいね~。

まりんこのLine@の登録はこちら

ケータイから→http://line.me/ti/p/@nok0668t
検索用→@nok0668t(@をお忘れなく)

なんか知らん間に登録者数400人になってた。ありがとう!

それでは!

 

 

 

■ダイエット辞めました宣言から・・・復活して、またダイエットしてます!

9月13日にダイエット辞めました宣言して

 

marinko.hatenablog.com

 

 

9月20日にダイエット再開しました!

 

吐き出すとやる気になれる。不思議~~~(*'ω'*)

 

で、なんとまさかの事態が・・・!

 

8月の中旬から9月19日までダイエット完全にしてなかったんですが

多分食事の意識だけはしていて

 

f:id:kakakamari:20171002194639j:image

 (左 最新  右 前回と前々回)

 

 なぜか痩せているという謎の現象が(゜ω゜)

 

体重も7月頭54キロ台で、今は大体50.5キロ前後でたまに49キロ代のったりします(((゜ω゜)))

 

私の目標は一応

 

エスト55

ヒップ 82

太もも 43

で、体重47キロ!!

 

だったんですが、45ぐらいまでガクーーンと落としてそこから筋肉つけようかなーとももくろんでおります。(今の筋肉がない状態だと絶対にリバウンドする!★)

 

ちなみになぜダイエットするか

なんでそこまでしてほそーくなりたいか

なんですが(*'▽')

 

今までにない外見になってみたい

というのが一番の目的であります。笑

 

良くも悪くも今の体重を思春期超えてから大体162センチ54キロをキープしてました。

別にそこまで困ってもなかったし幸せに暮らしてるから良いと思ってたんだけどもっと自分を楽しめるんじゃないか!と思ったのがきっかけで

 

痩せてることが正義でも

太ってることが悪いとも思ってないっス。

 

渡辺直美ブルゾンちえみもかわいくてオシャレで私は好き。

美も多様化してきておりますね(*'ω'*)

 

でも私は一度はすっぱーんと痩せてみたい!それだけです。笑

 

ほいで、ぺこりんのすっげ~~~~~~良い動画見つけました!

ダイエッターに一度見て欲しいヾ(≧▽≦)ノ

www.youtube.com

 

自分を好きになった上で、もっと好きになるためにダイエットして欲しい。

 

いやーーー、りゅうちぇるは良い女に惚れたんだなー(〃▽〃)

 

 

 

このりゅうちぇるも含めてこのカップル、、、軸がしっかりしてるって、、、、、、、、

もーーー上からごめん!!

せめて年だけは上だってことでなんか上から目線で話させて頂いております!(笑)

 

ぜーーーんぜんバカじゃないし(営業妨害)、

生き方に誇りを持ってて、素敵だなーーー。

って思ったのですよ。

 

 

 

でで、私もまさに、この意見に同じ!!以前FaceBookにでも書いたかな?

自分を好きにならんと、

どんなに痩せてもどんなに薄毛が治っても

自分の心の隙を埋めるためにやってたら

悩みは解決しない。

 

美は好きな自分をさらに好きになるために存在するのだと、私は思っております(*'▽')

 

まあ、仕事でも学業でもなんでも言えることかな。全てつながっていますね。

 

そんなわけでますます自分を好きになってしまうためにダイエットがんばるぞー♪♪

 

そんなわけで、地味に久しぶりのブログでした。笑