まりんこ・ありんこ・とりんこ

「我慢しない生き方」の先へ

■日常の、たあいもないワンシーンにビビってる自分に気づいたら。②

 

 

 f:id:kakakamari:20170404145310j:image

 

こっちから読んでね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

marinko.hatenablog.com

 

 

あー、なんでこんなことでビクビクしてるんだろうなー。

 

バスに乗って帰ってる時に、パッと思い出したまりんこ。

 

実家にいた時使ってたバス停をたまたま通り過ぎた時。

笠井家にとっての最寄りのバス停は二つあるのだ。

 

一つは実家からやや遠いバス停A。

もう一つは実家に一番近いバス停B。

 

普通に考えたらバス停Bの方が近いわけでバス停Bを使用した方がいいのだけれども、

小さい頃は帰りのバスから降りる駅は基本的にバス停Aを使用していたのだ。

 

バス停Aはちょっとだけくぼみがあり、屋根もあってしっかりしている。

バス停Bは看板がひとつ突っ立っているだけで、あまりバス停らしくないのだ。

 

バス停Bは、ボタンを押しても止まってくれないことが多い

っていうのが当時起こっていたらしく、母の耳にもそれが入ってた。

確かに、母と一緒に乗ってた時に1度だけ停留ボタンを押していたのにバス停Bで通りすぎさられそうになったことがある。

 

そして母が確実に私がバスを降りられる方法を教えてくれたのが

「バス停Bはたまに運転手さんが見落とすのよ!

だから降りる時はバス停Aにしなさいね!」

 

これが私に教えてくれる解決策だった。

というか、、、、

「問題が起きた時、どうするべきか」ではなく、

「問題をいかに回避するか」ということを教えてくれたのだった。

 

うっかりバスが通りすぎたとて、

「すみませーーん!ボタン押したんですけどー!!!!!」

って言えば、止まってくれるわけだし。

 

で、母自身が、問題が起きた時、アワアワしたり、どうしよ~~><💦ってなる人間だったのだ。笑。

 

そしてそれを見事に引き継いだのが私だったんだな、とそこで謎が解けた。

 

不安って本当に見事に伝染する。
お母さんもまた、おばあちゃんの不安を受け取ってきたのだろう。
おばあちゃんは怒りっぽい。
怒りっぽい分だけ心配性。
うーーーーん。

こうやって伝統は引き継がれてくんだな。笑。

 

さて、仕組みの話はここまでで、これから私はどうすればいいか、なのだけれども。

今となっちゃママババのせいにもしとられん(*´з`)

私がどうにかするしかない。

 

眼科みたいな場面に出くわしたら

「私並んでたんですけど!」って言う勇気を持つだけなんだよな。

 

怒られたっていいじゃん。

アレコレ言われていいじゃん。

最悪抜かされてもいいじゃん。

でも試してみてもいいじゃん。

言ってみてもいいじゃん。

でも自分の納得するところまでやろうよ。

 

「何を言われても大丈夫」

「何を言われても良い覚悟をする」

には、お母さんとおばあちゃんに

大丈夫だよー!!!!!!

と言うことだ。

問題が起こっても大丈夫だよー!!!!!!

と言うことだ。

問題が起こって人に何か言われても大丈夫だよー!!!!!!

と言うことだ。

問題が起こって人に何か言われて嫌われたとしても大丈夫だよー!!!!!!

 と言うことだ。

 

問題を未然に防ごうとすることは大切なことだよね。

でもやりすぎるとちょっと疲れちゃうよ。

ずっとバス停Aを使って、遠回りの道ばかりを選ばなくちゃいけないことになるよ。

たまには良いさ。

自分でアクションを起こさず、流されるままどこかに行くことも。

けど、「問題回避」を前提に生きてたら

・時間の無駄だし。

・精神も体力も使う。

・やらなくて良いことにエネルギー使うのは疲れる。

・やりたくないことにエネルギー使うのは本当に疲れる。

 

もー自分のしたいようにやろーよ。

 

これはお母さんやおばあちゃんにわざわざ伝えなくても良い。

自分の中で完結するだけでいーのだ。

 

「怒られる!」

「嫌われる!」

の一瞬が好きな人なんていない。笑

 

でも、

怒られても、いいや。

嫌われても、いいや。

とすることはできるんだよね。

なんで怒られると、嫌われると嫌な気持ちになるのかと言うと。

私は怒ることができないのに。

私は嫌うことができないのに。

(嫌いになっても相手にそれを表すことができないのに)

 って気持ちがあるからだ。

 

だって怒ったら物事がうまくいかなくなるかもしれないし。

だって嫌いになってそれを相手表すとなると物事がスムーズにいかなくなるだろうし。

 

予定が狂ったり、思い通りにいかないことの方が怖いんだ。

変に大ごとにしたりするのが怖いんだ。

 

そこまで自分と相手の時間使って、

そこまで人に迷惑かけるほどの価値は、

私にはないと思い込んでるから。

 

そんなこと、、、ないよな。笑

 

お母さんもおばあちゃんも基本的に内弁慶。笑

家の中ではあれこれぶちぶち言うけど外でも揉めたりするのを見たことない。

 

特に「仲間意識」のある人とは

揉めない。

ケンカしない。

 

自分が損してもしょうがない。

損しないで揉める時間を過ごす方が嫌だ。

損して、あとで誰かに愚痴を聞いてもらえば良い。

やっぱり、自分はそれなりに損してもいい。

 

うむ。

生き方の1つとして、「損してばかりの人生」もアリだと思うのだ。

勇気とか出すのめんどくて、「損する人生れの方が生きやすい人生なのなら、それで良いんだ。

 

 

でも、ビクビクしてる自分に「何やってんだろ」って思ったら、、

 

ふひひ。

 

パンドラの箱を開けてしまったな(*´꒳`*)

 

自分をもっと丁寧に扱わなきゃいけなくなったね。

 

自分のやりたいように貪欲な選択をするしかないね。

 

勇気、出すしかないね。

 

 

もう「でも〜、、」って言ってられるー!?!?!?!?

まりんこのline@でもそんなこと言えるー!?笑。

LINE@→http://line.me/ti/p/@nok0668t

LINE@(検索用)→@nok0668t(@をお忘れなく)

 

ちなみに、次は似たような視点で

「嫌な営業をかけられたら」編です∧( 'Θ' )∧