まりんこ・ありんこ・とりんこ

「我慢しない生き方」の先へ

◾️責任感は持ちすぎても持たなすぎてもアウト。

責任感は用量用法を守って持ちましょう。

f:id:kakakamari:20170110171527j:image

 

責任感って

・持ちすぎるのと生きづらいし

・持たなさすぎると自分のためにならない

んですよ。

 

責任感って自分の分をしっかり持てば良いんです。

 

「責任感を持ちすぎる」

 

とは、自分の責任以外も持ってしまってるということ。

 

相手の問題も自分の問題として受け取りすぎ。

 

これをしてると、

・罪悪感を持ったり

・落ち込んだり

・人に必要以上のアドバイスしたり

・人に怒ったりイライラしたりする。

 

ただ、相手の問題を自分の問題として受け取るのを少し変えるとお得なやり方があります。

 

学びにするのですʕ•ᴥ•ʔおわり。

 

 

なんでこんなことしてしまったんだろう、、、

なんで相手はこんなことするんだろう、、、

 

と思っても後の祭りは後の祭り、後の祭りなんです。笑

 

 (自分が)こういうことをすると、相手はこうするんだなあー。って学ぶだけ。笑。

 

学びに悲しみもいら立ちもないのです。

その経験を価値にするだけです。

 

「責任を持たなさすぎると自分のためにならない」

 

まー、、、損得で言うともー、、かなりの大損だよねー。

 

だって結局やりたいことやってないから。

 

「やってみようとは思ったけどめんどくさくなったのでさりげなく人に押し付けておこうと思う」

 

lose-loseの関係。

 

迷惑です。やめてください。笑。

 

このタイプは、精神衛生上

 

「負ける」

 

がメッチャ身に染みてます。でも自覚がないので、繰り返します。

 

「人に頼る」を勘違いしてます。

 

は?私できないっつってんだろ!空気読めよ!

 

って言葉にしないで伝えてくるので嫌われまーす(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

 

「はい、、プライド捨てます。私は◯◯ができません。なので、力を貸しておくださーい!!」

 

って人が、「きちんと人を頼る」って言うことです。

 

この、言語化をしない「私できないっつってんだろ空気読めヤロー」のことを、「人の善意搾取者」と呼びます。

 

 

「やりたいこと」がちゃーんとやれてれば、この2つにはひっかからないと思いますよ。ふふふ。

LINE@→http://line.me/ti/p/@nok0668t
検索用@nok0668t(@をお忘れなく)