まりんこ・ありんこ・とりんこ

「我慢しない生き方」の先へ

◆幼児教室に払うお金はなんのため?


f:id:kakakamari:20190512163231j:image

(すっぴんだしパンツギリギリやし)

(それをネットに載せる私)

(デジタルタトゥー自らつけるタイプ)

 

 

はい。

七田式教室に通い始めて1ヶ月と少し経ちました。

 

お子さん持ちのみなさんも、

そうでないみなさんも、

こんにちは。

 

ちょっと

 

 

f:id:kakakamari:20190512162951j:image

f:id:kakakamari:20190512162946j:image

こんなんを毎日やってます。

 

最初はギャアギャアで、

フラッシュカードは絶対見ないし、

教室だとギャン泣きっていうか吐いてたし。

 

 

七田式は、最終的に400枚ぐらいのフラッシュカードを毎日シャシャシャシャと見せてくことになるそうです🤣

 

私も毎日そんなりんのためにできるのか😨?

と自分に対して疑心暗鬼でした。

 

けど意外とそんなこともなく、毎日やってます。あと最近りんは楽しくなってきたみたい。

 

「やるべきこと」があるとそれはもーー....

 

めっちゃラク

 

月額、数千円じゃなく数万単位です。

 

でも、

とにかくラク

 

 

私は、七田式教室に一体どんなお金を払ってると思いますか?

 

将来の我が子のため。

 

子供視点で見るとそうですよね。

 

でも、少しを視点を変えてみます。

 

例えば、ウチの娘の場合、七田式ですが。

公文式でも良いですけど。

 

・幼児の特徴を研究されてる

・勉強の進め方を知っている

※もちろん、七田式に合う合わないや、個人差はありますけどね。

 

今の教育形態にするために時間をかけて考えられてますよね。

 

そしてそれなりの実績をつけてるから、

今までも、これからも、

サービスを続けてるんですよね。

 

これを全部一人でやるとしたら、

どこをポイントにして良いのか悪いのか判断できないし、子供とはを知ることから、何をしたら良いのか・・・全てを把握するにはかなりの時間がかかります。

 

今日やるメニューは?

何をどれぐらいやれば良いの?

これを確立しないといけません。

 

もし良いやり方だったとしても

「やっぱりこのやり方は違うかも..」とブレてしまうかもしれません。

 

・時間

・思考力

・安心感

 

これを私は買ってるのだと思います。

 

 

なので、大変なのかな?と思ったのですが、

まーーーーーー本当にラク❤️

 

もちろん毎日同じようなことするのが苦手な人は苦手かもしれません。

クリティカル人間にはちょっと苦手かも。

 

でも逆に言えばクリティカル人間も、

1番好きなことに時間を多く使えると思うとやっぱり良いのかもしれません。

 

「お任せする」って本当に助かることだなーって思います。

 

さらにいえば通信教育ではなく教室だと、

進めていく中で困った時に相談もできます。

(ちなみにウチが通ってる七田式教室では、面談の日が数ヶ月に一度設けてあります)

 

 

もちろん全てを鵜呑みにしてしまうのもNGだと思いますが、

「それが良いとか悪いとかの前に、そんなこと考えたことも思いついたこともなかった」という視点をもらえるのはものすごいメリットだと思います。

 

 

 

で、私は何が言いたかったのかというと...

 

それだけ時間と思考力ってすっごく価値のあるものだということ。

 

なので、セミナーやいわゆる勉強、教育系は目に見えないもののためにすごく高く感じるけどそれだけの価値があるということと

(逆にいえば、そんなに研究されてなくてお金が高いものは詐欺ということ)

 

時間と思考力を自分の力でやれば、それだけの価値が自分につくということ。

 

 

勉強のための勉強にお金を使うか

勉強のための勉強さえも勉強するか

 

どっちにしたって、価値のあるものだと思います。是非どちらかは生涯やっていけたら良いなって思います。

 

ちょっと「勉強」って難しそうな単語にしてしまいましたが、勉強っていうか、「楽しむ」「学ぶ」ことなんですけどね。

 

勉強のイメージのハードルを低くしていくのが、今後の大人の役目な気もします。

 

それではみなさんの選択が素敵なものになりますように❤️

 

 

LINE@はイベント情報などをたまにお知らせしてます。

https://line.me/R/ti/p/%40nok0668t
検索用>> @nok0668t (@をお忘れなく)

 

ブログは

日・月・火・金・土

(つまり水木以外)の19時

を目指して更新してます。

悩みの根源を楽しく、深く理解してもらえたらと思って更新中。(のほほんペースなのでたまに不定期に休みます・・笑。)

良かったら読者登録もよろしくお願いします💕

 

 

 

 

◆自信はどうやってつけるのか?

自信ってシンプルなものだと思います。

 

f:id:kakakamari:20190511173431j:image

 

ただそのシンプルなことが難しかったり。

 

「ただ生きてるだけで自信がある人」もいるし。

 

「今やっていることが素晴らしいと思うから、自信がある人」もいるし。

 

「実績があるから自信がある人」もいるし。

 

私はいろんな自信のつけ方があると思います。

 

 

「根拠のない自信が1番強い」というのは聞いたことありますか?

 

ここにおいて根拠のある自信とは、

●素晴らしい職業に就いているから自信がある。

●結婚しているから自信がある。

●資格保有者なので自信がある。

ということを指しています。

ま、単純に「肩書き」を指してるようにも思います。

 

でもこれは、失ってしまったら自信も一緒になくなってしまう。

「根拠に依存している自信は脆いですよ」

というメッセージだとまりんこは解釈しています。

 

どんな自分でも素晴らしいぞ〜と受け止めることが自信に繋がるから、いつでも自信なんてつけられるんだぞーと。

 

たしかにどんなにアホっぽい人でも謎に自信がある人、います。笑。

 

でも、まりんこは色々考えたんです。

 

自信って、

名前のない実績ではないのか?

 

人と何か揉めた時に、一時的には揉めたけど...最終的にはいい関係に持って行けた。

 

という経験があれば、

資格など目に見える実績がなくても、

コミュニケーションに自信がつくでしょう。

 

恋愛マスターなる人は、きっと今までの成功した実績を感じてるからでしょう。

 

しかも、それは

ただ失敗経験を感じてない&成功だけを見る

・・・とかではなく、

「失敗を元に成功に変えることができる」

という実績があるんじゃないでしょうかね。

 

しかも、「根拠のある自信」は一度ついたら中々とれないはずではないですか🤔?

 

根拠のある自信がなくなるという表現になるのは...

 

それはつまり...

 

元々実績も自信もなかっただけじゃないですか?

 

肩書きの響きに甘んじて「自信ある風」に仕上がってるだけで。

 

実績はきちんと自信につながるものだと私は思っています。

 

実績(自信)がつく前までは

「とにかく自信がつくまで継続してやる」

忍耐力がいるというわけです。(笑)

 

結構シンプルだと思います。

 

ただただやるだけ。笑。

 

 

 

このメッセージは厳しかったでしょうか。

それともむしろ、自信になるメッセージだったでしょうか( ^∀^)?

 

しっかり忍耐すればそれだけ実績がついてそれで自信になる・・ということだと思います。

 

 

ただ、「忍耐すればいいんでしょ」という傲慢な態度は残念ながらNGです。

 

「忍耐」ってなぜか、、

「ただただ言われたことをやればいい」

っていう受け身なイメージないですか・・・?

 

忍耐って、

「どうすれば良くなるだろう」という

「攻めの姿勢」を「忍耐」と呼ぶのだと思います。

 

(・∀・)<えー?攻めの姿勢ってなにー?

 

考え抜く

 

ってことだと思いますよん。

 

ほいじゃまとめ...

 

・実績は自信になるよ。

・実績はなくならないし自信も変えることはないよ。

・実績や自信をつけるのは、継続という忍耐だよ。

・忍耐は「受け身」じゃなくて「攻めの姿勢」であり、「考え抜くこと」だよ。

 

 

おまけ。

「根拠のない自信が大切だよ」というマッサージにはなにが込められていたんだろう?と思ったんです。

 

「実績がない人でも今までの人生をバカにしないでね」という応援メッセージだったのではないかと思うんですよね。

 

それはそれとして素敵だなと思います。

 

でも、やっぱり「忍耐」はきちんと身になる、「地の足についた考え方」ではないかな、というのがまりんこの考えです。

 

あと正直なところ、

どうやったら根拠のない自信をつけたらいいんかよくわからん。

 

今までの自分を受け入れても自信はそう簡単につけられないですし。(笑)

 

仕事でも成功体験があると、自信になりますよね。この事実は否定出来ないかなーなんて思います。

 

みなさん、どうでしょう?

LINEでもお話しかけたらいいなって思います〜。

 

 

LINE@はイベント情報などをたまにお知らせしてます。

https://line.me/R/ti/p/%40nok0668t
検索用>> @nok0668t (@をお忘れなく)

 

ブログは

日・月・火・金・土

(つまり水木以外)の19時

を目指して更新してます。

悩みの根源を楽しく、深く理解してもらえたらと思って更新中。(のほほんペースなのでたまに不定期に休みます・・笑。)

良かったら読者登録もよろしくお願いします💕

 

 

 

 

◆天才YouTuberゆたぼんは正しい?間違ってる?

ちょいちょいネットの時事ネタでもやっていこうかと。

 

 

ゆたぼんって誰?な方にざっくりというと。

 

・10歳。不登校。YouTuberやラジオをやってる。

・学校行かなくても良いよという応援メッセージを世間に伝えてる模様

・学校に合わなくてつらいなら行くな、という強い思い

・本人は先生から宿題をやらされたのが嫌だったのがきっかけで自由登校を始めたらしい。

 

実際に検索してみたい人はこちらどぞ

 

ツイッター 

少年革命家ゆたぼん@5.25親子講演会 (@yutabon_lucky) | Twitter

 

この動画が話題になってたようです。

【ロボットになるな!】不登校の天才YouTuber「麦わらのゆたぼん」 - YouTube

 

 

ツイッター検索したらネガティブな関連ワードが出てきますが

 

f:id:kakakamari:20190508102759j:plain

 

 

 

ついでにゆたぼんパパが元暴走族の現カウンセラーで、そのパパが悪影響なんじゃないかということも書かれていたり。(中村幸也さん)

 

Twitter 

中村幸也@5.25 第2回親子講演会 (@yukiya_mind) | Twitter

 

 

笠井が彼を見て思ったことを綴りましょう。

 

 

 

 

わからん。

 

 

 

 

 

(ヴオォォエェェーーー)

 

 いやもーこれは正直、わからん。

 

正しいとも、

間違ってるとも、

10年後この子がどうなってるかはわかりませんっていういやそこ予測せえよ。

 

 

 

 

んとね。

すこし上から目線になってしまうところ、ご了承ください。

 

①宿題うんぬんは、やりたくなかったらやりたくなくてもいいんじゃない。学校も行きたくないなら行かなくていいんじゃない。

 

②ただ、宿題が嫌だってことは、きっと勉強も苦手なのかな。勉強ってめんどうに思うけど意外と楽しいんだよなぁ。

 

③もしパパの影響力が強くて、自分の家のカラーに気づいてないなら、今すぐとは言わなくても、「中村宗教」に入ってることはのちに気づいたらいんじゃないかな。ちなみにこれはみんな自動加入していることだから、心配ない。私も「笠井宗教」に入っていた。ただ、「自分は宗教に入っているのか!」とわかっているかわかっていないかは大きな違いだ。

 

④もしかしたら、色んな経験を積んでいくうちに必要で、やりたいことがまた別に生まれて、そのやりたいことをやるために学ぶべき何かが見えてくるかもしれない。もしくはそのまま「中村宗教加入」のまま、何も考えずただパパの言ってることがなんとなく正しいと思うことにもなるかもしれないね。

 

⑤だから、ゆたぼんのやってることが正しいのかどうかは、まだ、わからない。

 

 

という感じですな。

 

ほんで、彼の世間に伝えたいメッセージが悪影響なのかどうかは。

 

彼が正しいとか間違っているとかではなく、

 

みんなが考えるきっかけになると思うので、

そういう意味ではいいと思います。

 

学校に行くことが良いのかな?悪いのかな?

学校に毎日行く必要あるの?

サボるのは良いこと?悪いこと?

 

彼は、「周りの子たちがロボットに見える」と言っています。=言われたことを言われたままやっているということだと思いますが、

 

ほんなら、「言われたことを言われたままやる」のは、良いことなのか?悪いことなのか?どっちもなのか?

 

こんなことを自分の中で定義できたら良いなって思います。

 

ゆたぼんは声を大にして「(先生や親の)ロボットになるな!」と言っていますが、

 

それならば、「ゆたぼんのロボットにはなるな」と私は言っておきましょう。

 

どんなに素晴らしそうなことでも一旦は自分で咀嚼する力はあった方が良いです。

 

 

 

物事には二面性があります。

 

良いとも言い切れないし、

悪いとも言い切れません。

 

歯切れ悪いなぁ。(笑)

 

でも、そうなんです。

 

1番は、どう良くてどう悪くて、自分ではどういう風に捉えていこうか、と思うか。

 

それを丁寧に見つめることが大切だと思いますよ!

 

 

 

LINE@はイベント情報などをたまにお知らせしてます。

https://line.me/R/ti/p/%40nok0668t
検索用>> @nok0668t (@をお忘れなく)

 

ブログは

日・月・火・金・土

(つまり水木以外)の19時

を目指して更新してます。

悩みの根源を楽しく、深く理解してもらえたらと思って更新中。(のほほんペースなのでたまに不定期に休みます・・笑。)

良かったら読者登録もよろしくお願いします💕

 

◆「欲求に振り回されます」→欲求の仕組みを知りましょう❤️

目標を決めたりするとき、

1番やってはいけないのは、

 

これだ!

 

と思ったら、これ以外の側面を見ようとしないこと。

 

人間の脳みそは、

 

欲求欲求欲求〜〜〜❤️🧡💛❤️🧡💛❤️🧡💛❤️🧡💛❤️🧡💛❤️🧡💛❤️🧡💛❤️🧡💛❤️🧡💛❤️🧡💛❤️🧡💛❤️🧡💛❤️🧡💛❤️🧡

 

って部分と、

 

計画計画計画!!!!🤓👓🤓👓🤓👓🤓👓🤓👓🤓👓🤓👓🤓👓🤓👓🤓👓🤓👓🤓👓🤓👓🤓👓🤓👓🤓👓🤓👓🤓👓🤓👓🤓👓🤓

 

ってのんがあります。

 

f:id:kakakamari:20190507174828j:image

すぐに欲しい❤️欲求

計画を利用した🤓欲求

f:id:kakakamari:20190507174833j:image

 

 

があるわけですね。

 

すぐ欲しい欲求とは、

「何かをやりたい!」と欲求が発生した時、負荷の少ないものはすぐにできますよね。

 

負荷が少ないとはどういうことかというと・・・考える時間が少ないものです。

 

行けば手に入る

お金があれば手に入る

時間があれば手に入る

など。

考えなくて良い手間のかからないものです。

 

おいしい、楽しい、嬉しい、がすぐに味わえる。

 

その代わり・・・

例えば友達とおいしいパフェを食べに行ったら、

「あっという間だったね〜!」って言い合ったりすると思います。

 

そうなんです、「あっという間」、瞬間的な幸せなんです。もう一度そのおいしい瞬間を味わいたいのであれば、また食べに行かなくてはいけません。欲を満たすのに常に自転車操業になります。

 

ではその逆の計画を利用した欲求とはつまり・・・時間がかかり、負荷が強いものです。資格勉強や、部活や、仕事、子育てなど・・・考える時間が多いものです。

 

そして、負荷が低いものと比べると達成率が低くなるので「目的」「目標」なんて言い方もします。

 

考えたから手に入る

覚えたものから作り出して手に入れる

勉強したものから気づきを得て作り出す

 

ひぃ〜と思う人もいるかもしれませんが。笑

時間はかかりますが、その分すぐに何かで満たさなくても持続性があります。

 

一度脳に入れ込めばリピートして使い出せるので逐一仕入れなくて良いんです。コスパ、いいんです。

 

 

では、後者の「計画を利用した欲求」が素晴らしい!即効性のある欲求はあってはダメのか?

 

・・・私はNOと言います🙅‍♀️

 

 

人間は動物なんです。

 

すぐに欲求を満たしたい動物なんです。

 

ここは絶対。なくなりません。笑。

 

個人差があろうとも。絶対。なくなりません。笑。

 

なくなった時は人間やめたと思ってください。笑。

 

ただ、だからといって即効性の高い欲求だけでも満足しないのが人間なんです。

 

計画的に、時間軸を気にすることができるのは人間の技です。

 

ワンちゃんも「待て」が出来る賢い動物ですが、

 

「そうだなー、令和元年の目標は・・・3回まわってワンができるようになる、これだな」とかは考えてないはず。笑。

 

人間は、

すぐに欲しい❤️欲求

計画を利用した欲求

どっちも満たしたい❤️んです☺️

 

 

んで。

 

脳みそは、「すぐに欲しい❤️欲求」の方が古くからあってこっちに傾きやすいんですよ。

 

なので、

ダイエット失敗したぁー

勉強しようと思ったのにもう前日だあぁーーー

 

が「あるある」になるんですよね。笑。

 

 

でも、これでなんで失敗するのかわかりますね。笑。

 

まずは失敗しても良いので、どう失敗してるのかを知ることが1番です。

 

そして、

「すぐ欲しい」を悪者にしないことです。

 

 

自分の中に目的となる欲求とは何か?を見つけつつ、たまに「すぐ欲しい」を満たしてあげてください。

 

「すぐ欲しい」は動物的な部分のお薬ですよ💊

 

かといって、ずっと薬を飲むわけにもいかないですよね・・・ということです💕

 

 

 

 

 

LINE@はイベント情報などをたまにお知らせしてます。

https://line.me/R/ti/p/%40nok0668t
検索用>> @nok0668t (@をお忘れなく)

 

次回の更新は5月10日(金)です。

 

 

ブログは

日・月・火・金・土

(つまり水木以外)の19時

を目指して更新してます。

悩みの根源を楽しく、深く理解してもらえたらと思って更新中。(のほほんペースなのでたまに不定期に休みます・・笑。)

良かったら読者登録もよろしくお願いします💕

 

 

◆「頑張らなくて良いよ」に救われた人が知っておいて欲しいこと

子育てしてるとどうしても子供中心になりがちです。

 

f:id:kakakamari:20190506095327j:image

 

ママは自分を犠牲にしてでも

 

我が子を守ろう

子供を優先しよう

かわいそうな思いをさせないようにしよう

 

そんなママにとって朗報だったのが、

 

ママ、そんなに頑張んなくていいよっ\(^o^)/

 

ママだってたまにひとりで遊びに行っていいよ〜

ママだっておしゃれしていいよ〜

ママだってやりたいことやっていいよ〜

 

でした。

 

ママ業は24時間。

無理しないでね!

 

という愛を込めたメッセージ。

 

「育児」「疲れた」で検索すると、

いーっぱい優しい記事が出てきますよ☺️

 

素敵だなーって思います。

 

 

 

ただ!

 

毎日毎日子供に付き合っててクタクタ、大変〜!

 

というのが好きな人もいます。

 

むしろ、

頑張らない育児が正義で

頑張る育児が悪みたいな。

 

そんな風に捉えるのはそれこそどうなのかと思うんです。

 

 

頑張りたくない人が頑張らなくて

頑張りたい人が頑張って

 

たったそれだけでいいのに、

 

頑張りたい人に「頑張らなくていいよ」はむしろうっとうしいことです。

 

というか、頑張りたい人のことを否定していると言った方が正確かもしれません。

 

頑張らないことが正義ならば、

頑張ることもまた正義です。

 

だってさ。

 

疲れた後のビールってうまいやん🍺笑

 

疲れたい人だっている。

大変な思いしたい人だっている!!

 

f:id:kakakamari:20190506095503j:image

 

そのあとのビールのために🍻笑。

 

 

昼間っからビール飲みたい人もいれば、

その日の疲れに染み入るようにビール飲みたい人もいます。笑。

 

相手も自分も正しい。

 

 

相手を否定することで

自分を肯定してるのだとしたら。

 

それは実は自分のことを肯定できてないのかもしれません。

 

時代がなんだろうが、

目の前の人の意見が違かろうが、

自分が正しいと思えばそれで正しいんです。

 

わざわざ相手に意見しなくても大丈夫、

もうすでに肯定されてるはずです。

あなたがあなたを肯定していれば。

 

 

 

LINE@はイベント情報などをたまにお知らせしてます↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40nok0668t
検索用>> @nok0668t (@をお忘れなく)

 

ブログは

日・月・火・金・土

(つまり水木以外)の19時

を目指して更新してます。

悩みの根源を楽しく、深く理解してもらえたらと思って更新中。(のほほんペースなのでたまに不定期に休みます・・笑。)

良かったら読者登録もよろしくお願いします💕

 

 

 

 

 

◆自分との約束、大切にしてますか?自分を大切にできる人は約束を大事にする人。

もーーーーーーーー。

 

今日は。

 

反省しつつなんですが。

 

自分との約束が守れない人

 

というのは。

 

自分を大切にしない人

 

同義語なんではないかと。

 

f:id:kakakamari:20190505214057j:image

 

もちろん約束は約束。

 

守れないときだってあります。

 

予定通りにいかないこともあります。

 

挑戦して失敗することなんていっぱいありますよね。

 

でも「人間だもの☺️」っていうのをいい具合に言い訳に使って

守れる約束も守ろうとしない

のは、自分を大事にしないことなんじゃないのかなと。

 

約束を守れなくても

約束を大切にしようとする人と

約束を大切にしない人といますよね。

 

少しストイックな考え方かもしれませんが。

 

 

 

最近、少し夜疲れてキッチンをキレイにする前に寝てしまうことが多かったんですよ。まりんこ。(※いつも夜に掃除するのでね)

 

ほんで、朝になるとあぁーってなるんですよ。

 

いつもキッチンだけはキレイにして日を終えるのに、

今日は朝から汚い。

 

やっとけばいいのにーって。

いつも夜やろうって決めてるのにーって。

 

あれ、これ、、、

ただただ少しサボっただけの話なんだけど、、、

 

自分のこと大事にしてなかったんじゃね?って。

 

わかってしまって( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

 

約束守ろうって頑張った?

約束大事にしようと思った?

言い訳しておわりにしようと思った・・・?

 

( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

 

あっ・・・。

 

大事にしようとしてなかったかもしれん。

 

あかんあかん。

 

となったのでした。

 

守れる約束は最大限守ってあげましょう。

 

心の奥底にあるアナタは、

約束を破られたことより、

約束をおざなりに扱われたことを悲しんでるかもしれません。

 

誰だって約束をおざなりにされて良い気持ちにはなりません。

 

遅刻しそうで頑張ってダッシュでそれでも5分遅刻しちゃった!!!!!!!ごめん!!!!!!

 

ってのと5分遅刻したけど?たった5分ぐらい良くない?何そんなんで怒ってんの?wwwって言われるの、、

 

どっちがいいですか?

 

ってことですね。

 

自分に対してもそうです。

 

約束をおざなりにされたら不愉快です。

 

自分を大切にするのだと決めたのなら、

やはり守れることは守らないと自分に失礼ですね。

 

なので、、、

 

欲求に振り回されるのももちろん失礼にあたります。

 

この欲求ってやつさえなんとかなればいいのにね〜(笑)

 

欲求は悪者じゃないです。

人生を豊かにするもの。

 

でも使い方を間違うと欲求は悪い方向に向かっていってしまうんですね。

 

ということで、自分への戒めもしつつでした。

 

LINE@はイベント情報などをたまにお知らせしてます。

https://line.me/R/ti/p/%40nok0668t
検索用>> @nok0668t (@をお忘れなく)

 

ブログは

日・月・火・金・土

(つまり水木以外)の19時

を目指して更新してます。

悩みの根源を楽しく、深く理解してもらえたらと思って更新中。(のほほんペースなのでたまに不定期に休みます・・笑。)

良かったら読者登録もよろしくお願いします💕

 

◆恥をかきたくなければ何に恥じらうかを知ろう

潔癖症」と言われる人でも、

えっ、そこは潔癖じゃないの?

 

ってことありますよね。

 

潔癖症」じゃなくても、

えっ、そこはケッペキなの?

 

ってことも。

 

f:id:kakakamari:20190504182855j:image

 

自分は今

何に恥じらってるのか?

をいっぱい集めてみて

 

これからは

何で恥じらいたくないか

 

を考えると・・・

 

今何を恥じらうべきかがわかってきます。

 

今無意識に「恥しのぎ」をやっているのだとしたら、

それは実は願ってもない「大恥」に繋がるかもしれません。

 

恥かきたくない!

 

その恥を理解するということは他の恥をきちんと知るということなのです。

 

恥をかかない人なんていないのです(*`ω´*)

 

恥をかいたって意外と人は優しいし、

恥をかいたって意外と人は忘れます。

 

自分だけが覚えてるだけです。

 

自分が最も願ってない「恥」をしたくないなら

 

丁寧に恥かく。

 

 

 

 

 

何に恥かきたくて

何に恥じらいたくないのか?

 

ちょっとノートなどに書きだしてみてください💕

 

 

 

 

LINE@はイベント情報などをたまにお知らせしてます。

https://line.me/R/ti/p/%40nok0668t
検索用>> @nok0668t (@をお忘れなく)

 

ブログは

日・月・火・金・土

(つまり水木以外)の19時

を目指して更新してます。

悩みの根源を楽しく、深く理解してもらえたらと思って更新中。(のほほんペースなのでたまに不定期に休みます・・笑。)

良かったら読者登録もよろしくお願いします💕