まりんこ・ありんこ・とりんこ

「我慢しない生き方」の先へ

■相手の気持ちが受け入れられなくても、わからなくても当たり前。

受け取るだけって大事だよね。

 

受け取るだけ。

 

 

 

例えばカウンセラーしててさ、毎日3人カウンセリングしてるすると、3人の気持ちを聞くわけじゃんね。

 

3人の気持ち全員に共感できるわけがなくねϵ( 'Θ' )϶

 

聴く側にできることって共感じゃない。

 

逆に共感を求めるためにカウンセリング来てもらっても、正直意味ない。

 

共感求めてるだけの人は、共感してもらって気持ちよくなったらさっさと去るよー。そして、それを色んな人に対して繰り返す。

 

あなたがカウンセラーでも、カウンセラーじゃなくても「当事者と同じ気持ちにならなきゃ」なんて思わなくていい。

 

 

かずやくんの妹さ、爬虫類が好きなのね。逆に、犬猫などの「毛が多くて生温かい生き物」が苦手なんだって。笑

 

 魚やトカゲや冷たい生き物が好きなの。笑

 

んでさ、なんにも彼女は悩んでないけどさ、

 

「周りは皆犬猫、ハムスターとか好きで・・・爬虫類が好きだっていうと否定されたりヒかれるから・・・つらくて・・・」

 

って悩み相談に来たとしてさ。

 

「へえー!!犬猫よりも爬虫類はかっこいいのにね~~!!!」

 

って思えるか?

 

 

 

 共感をするのと、共感を相手に求めるのって、、、

 

すっごいツラいよ。

 

 

受け入れる のではなく

受け止める

 

受け入れてもらう のではなく 

受け止めてもらう

 

 

 

ケンカはいくらでもしたって良いと思うんだけど、ケンカが収集つかない時ってさ、

 

お互い共感を求めすぎるから。

 

「私はこう思ってるのに、なんでわかってくれないの?」

 

f:id:kakakamari:20161113110546p:plain

 

何ゆーてん。そりゃわからないさ。

 

逆に相手が人に対してとても人に対して気遣えたり情を込めたりすることができる人だったりして、

 

「あの人はすごいな。こんな風に感じたり、私にはできてないな、、」

 

とか思う必要もない。だって他人だから。

 

ただ、ひたすら受け止めるだけでいんだよ。

 

「私ってこんな気持ちなの」って気持ちを受け止めるだけ。

 

共感できる時は共感する、それだけ。

 

 

 

「共感してくれないと、寂しい、悲しい、つらい」って思う人は、、

 

なぜ相手に共感してもらうことでエクスタシーを感じるんだろうね。

 

なぜ同じ気持ちを赤の他人に求めるのだろう。

 

自分に対して共感してあげてないからだよ。

 

こんな気持ちでいるのは、大丈夫なのだろうか、私って間違ってるんじゃないだろうか、誰か私のことをわかってくれる人はいるかな、、

 

と、自分と同じ気持ちになってくれる人を探しては安心して、

 

さらに言えば、共感してくれる人に対して依存する。

 

  

 

 

この「受け止める」って実は結構間違いやすい。 

 

つい意見ばっかり言いたくなってしまったり、

 

アドバイスを求められてないのにアドバイスしてしまったり、

 

逆に「同じ気持ちになれなくてごめんね」と罪悪感を感じてしまったりする。

 

そして勘違いして欲しくないのは、聴く側は、

 

「自分の気持ちや意見を言ってはいけない」ということじゃない。

 

「あなたはそう感じたのね、なるほど。私はね、こう感じたんだ」と素直に言うこと。

 

そして、自分の言っていることが

 

・当たり前というわけではない

・世間一般というわけではない

 

ってことをしっかり伝えること。

 

「ただ、私は」こう思ってるんだよ。

 

と、そこに気持ちを込めてもいんだよーんϵ( 'Θ' )϶

 

 

一番の共感者は、自分。相手に対しては共感するのではなく、「気持ちを受け止める」こと。

LINE

http://line.me/ti/p/@nok0668t
検索用@nok0668t(@をお忘れなく)

 

 

 さて、たまってたから一昨日から昨日までのLINE@の登録人数の発表だよ!!

 

さき一昨日11月7日 登録総数 172名

一昨日      11月8日    登録総数   174名

昨日 11月9日 登録総数 175名

 

さき一昨日の登録人数 3名

一昨日の登録人数 2名↓

昨日の登録人数  1名↓

 

ブログ更新してない割に、ありがとう╰(*´︶`*)╯