まりんこ・ありんこ・とりんこ

「我慢しない生き方」の先へ

◆今回のカウンセリング枠はいっぱいとなりました

お知らせ☺️

 

今回のカウンセリング枠はいっぱいとなりましたのでお知らせします☺️

 

6ヶ月コースを4人の方に受けて頂いてます✨

 

次回は、私に余裕ができそうだったら募集します。(笑)

 

不定期ですみません〜。

 

カウンセリングのご感想をお二人からもらっています☺️

 

 

ご覧になりたい方はこちらからどうぞ(*'▽')

 

 

 

 

 カウンセリングを初めて1か月ほどの方(女性)

marinko.hatenablog.com

 

カウンセリングを初めて半月ほどの方(女性)

marinko.hatenablog.com

 

LINE@→ http://line.me/ti/p/@nok0668t

検索用→ @nok0668t (@をお忘れなく)

メルマガ>>  https://55auto.biz/moneychristie/touroku/entryform1.htm

◾️安くてクオリティの良いカウンセリング目指します!

ふっと・・・思ったんです。

 

業界的にはカウンセリングなんて

 

50分6,000円

 

これが最低ライン。

 

10,000円超えるのは別に珍しくないです。

 

最低ラインで計算してみましょう。

 

月イチで

6,000円 × 1回 = 6,000円。

 

でもこれでは効果は期待できるか?微妙なところです。

 

では週イチで。

6,000円 × 4回 = 24,000円。

 

でも週イチでも微妙かもしれませんよ。週イチたった1時間話すだけで思考の習慣変わりますかね?

 

ならばの週2回。

6,000円 × 8回 = 48,000円。

 

でもこれもカウンセリング時間外はフォローアップしてくれるわけではありません。

 

私はLINEでカウンセリング以外にフォローアップしています。

 

ここにアフターフォローとしてLINEなどのメッセージのやりとりがついたら?

 

1日1,000円計算として(←これは本当に最低ラインの金額。もっともっと高いのが相場でしょう)

 

カウンセリング代 +1000円×30日 = 36,000円〜

(カウンセリング月イチ計算です↑)

 

これがベテラン起業家さん相手なら良いです。

 

でも、受けたい人の多くは、会社員の方が多いんじゃないですか?

 

洋服、メイク、おいしいものを我慢して心のためにお金使えますか?

 

ちょっと痛い、慢性的に痛い、

でも大した痛みも感じないのに使えますか???

 

肩こりにそんなにお金かけられますか?と。

 

ではでは。

 

アメリカはどうかというと。

保険適用で大体1回2,000円ですって。

もちろん高いところもありますから保険がきいても5,000円ほどかかる場合もあるようです。

 

たしかに貧しい人はその2,000円をポンと出せるかといったらNOかもしれませんが、全く出せないことないですよね。

 

整体に行くぐらいの感覚じゃないでしょうか。

 

少なくても一般的な飲み代よりも高い6,000、7,000円よりかは出しやすいです。

 

日本は「病気になってから来てね」スタイル。

 

自立支援医療制度」というものがあり、それだと1割負担でカウンセリングがうけられます。

 

けれど、「うつ病」「パニック障害」「統合失調症」などの「診断書」がなければいけません。

 

そして診断書を受けるような人であれば薬を飲まないといけないねって効くんだか効かないんだか(大半は効かないでしょう)な薬を処方されます。

 

多くの人は病院に通院しただけで治ったケースなんて見れません。

 

ワタシ、聞いたことありません。

 

じゃあ未病の段階でもっと早期発見して治療できるようにせんのかいって思うわけですよ。

 

当然病気の前の未病の段階の方が治しやすいはずだし本人もお医者さんも負担がないはず。

 

なのに、悩んでる本人の「未病」が最大の敵になるわけです。

 

うーん、昔からわかっていたことではあるけれど、おかしい。

 

そろそろここに私はメスを入れるべきなんじゃないかと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

◾️カウンセリングについてのアンケートです!!

アンケート協力してくれると嬉しいです!

ついでにリツイートなどなど拡散してくれると嬉しいです、、!!!!

(1日限定のアンケートなので 今すぐの拡散が必要なんです~!)

 

カウンセリングのイメージ

https://mobile.twitter.com/QmuHaAgqQJANYVK/status/1020852491863273473

 

正直カウンセリングを気軽に

https://mobile.twitter.com/QmuHaAgqQJANYVK/status/1020851594282262530

 

二つで、別画面へ飛んでしまうことになるんで少し手間になってしまうんですけど

ものすごくものすごく知りたいことなんです。

 

確かに調べたらなんとなくはわかるんです。

日本人はやはり「我慢は美徳」と思っている人が多いという印象はとても強いです。

簡単なアンケートですしどれだけのデータがとれるかわかりません

でも、どうしても知りたいんです~~~!!!!

よろしくお願いします!!

◾️ちびっ子がママと別れてギャン泣きする理由

f:id:kakakamari:20180721091835j:image

我が家の迫力のない遠山の金さんをご覧下さいませ

 

1歳2ヶ月の娘も、別れ際は「過呼吸になるんじゃないか?」ってぐらい泣かれます 笑

 

でもまだ自我のない新生児の頃は誰に抱っこされても泣きませんでした。

 

眠いか

おなかすいたか

寒い暑いか

体調悪いか。

 

考えられる理由はそれだけだったので。

 

新生児の頃はまだ社会性がよくわからず

寂しいも何もなかったんですよね

でもおっぱい飲まないのは困るし自分で寝れないと破壊が強くてどうすればいいかわからないから誰か世話をしてくれと泣くわけですよね

 

自分と外界との関係を受け取る力がまだ備わってない。

 

これが少しして自我が芽生えてくるとわかってくる。

 

「この人が私を世話する人だな」

「この人には甘えていい人だな」

と。

 

ある日子供を置いていくと「どうして?!」となる。

 

私を置いてかないで!!

寂しい!!

なぜ置いてくの?!

会えないの?!

 

と。

 

でもわかりますよね。大人なら。

 

バイバーイと言っても永遠の別れにならないことは。

 

あとでまた会えるということは。

ちょっと考えれば、いや考えなくてもわかる。

 

これは「別れる」という経験値が低いというのもありますが、目の前の出来事しか処理できないから。

 

まだ「前頭前野」が発達していないからなんです。

 

辺縁系は「快・不快」を感じられる場所。

これは動物もあるし人間になるまでの歴史を考えても昔からあるところ。

 

でも前頭前野の歴史は辺縁系と比べたら最近な訳です。

 

前頭前野は「計画性」を作り出すところ。

 

農耕を始めた頃から発達したと考えられています。

 

「秋に収穫するなら田植えするのはいつだろう・・・」と計画・遂行し始めたんですよね。

 

でもやっぱり人間は霊長類。ヒト科。

 

動物的な面があるから他から出てくる欲求のためにその計画がうまくいかず失敗したりもする。

 

ダイエット失敗

英会話失敗

やることが続かない・・・など。

 

他の欲求に邪魔され、辺縁系に邪魔されて前頭前野が働かなくなってしまう。

 

ちびっ子はそのためにギャン泣きするわけです。「ママはじきに帰ってくるでしょう。それまではお茶でも飲んで待ちますか」なんて冷静に考えることができないので。

 

(言語の壁もありますけどね。目処が立てられないという。)

 

 

 

 

「悩みが次から次から出てくる人」とはつまり

 

辺縁系に振り回されてる」んです。

 

 

辺縁系は短期的にしか読み取れない。

「ドキッ」ととっさに感じるのも辺縁系

 

でもよーーくよくよくよく考えてみると「それ、違くないですか?」ってことだったりするんです。

 

前頭前野は計画性というのだから「忍耐」や「我慢」みたいなイメージがあるかと思いますが、「我慢が習慣になってる人」は我慢することに慣れているので実はその人にとっては「辺縁系」なんです。

 

ちょっと頭混乱しましたかね、(笑)

 

そんな我慢は無意味で心に毒なのでやめてあげてくださいな。

 

 

前頭前野は「客観的に見て」「考える」ために使ってあげてください。

 

そうするとあら不思議、辺縁系も鍛えられるんです。

 

前頭前野を発揮しないと辺縁系自体も鈍くなっていくというのが私の発見したものです、(笑)

 

作用しあってるんですよね。

感じる器が大きくなるんです。

 

悩んでる人はそもそも「自分が何を感じているのか」が鈍くなってる人が多いんですよ。

 

頭混乱したと思うんですが、

不思議でしょ〜。

 

 

LINE@とメルマガ限定でカウンセリング受付中!

LINE@→ http://line.me/ti/p/@nok0668t

検索用→ @nok0668t (@をお忘れなく)

メルマガ>> https://55auto.biz/moneychristie/touroku/entryform1.htm

 

 

 

 

 

 

 

 

◾️問題は問題じゃない?

f:id:kakakamari:20180720230655j:plain

すっごーーい良い疑問をクライアントさんからもらいました!!

 

クライアントさん

================================

>問題ってそもそもなんなんだろう。
問題っていうとネガティブな感じがするんですけど。

================================

 

問題って、なんでしょうか?

本当にネガティブなものなんでしょうか?

 

問題って言い換えると「問い」ですよね。

 

まりんこ

================================

問題です。ダダンッ!

 

18+23=?

 

っていうのが「問題」だと思うんですよ。

================================

 

問題が起きたら、ただ「問題が起きただけ」なんですよね。

 

そこに、「人が感情をくっつけているだけ」なんです。

 

問題に感情をひっつけてると、確かに「問題はネガティブ」と捉えがちになるかもしれないですね。

 

でも本当の問題はここからです。

 

「問題」と考えるのはネガティブだから、「問題なのに問題化しない」。

 

18+23=怖いから解けない

っていうかもうむしろこの数字すら見ようともしない

 

これをすると、大問題に発展するわけですよね。

 

些細な問題をひとつひとつ丁寧に解明していけばなんてことないのに、

放置すると虫食いがすごいことになってしまう。

ここまできたら問題にネガティブ感情が乗っかるのも仕方ないですよね。

 

〇+△=××

 

これじゃあもう暗号です。宇宙語です。

もはやなにが問題なのかもよくわかりません。

むしろこれで答えが出てくるとしたら私に教えてください。

 

 

些細な問題に気づけるようになれば、大きな問題になりえない。

「ネガティブなものだから」と放置してしまっては問題は腐敗する一方。

 

 

問題は寝かせてはいけません。

寝かせるのはカレーだけにしてください。(笑)

 

 

カウンセリング募集しています。詳しくはライン@の「タイムライン」へどうぞ。

LINE@→ http://line.me/ti/p/@nok0668t

検索用→ @nok0668t (@をお忘れなく)

メルマガ>>  https://55auto.biz/moneychristie/touroku/entryform1.htm

◾️朝から計画的寝坊

昨日あまりにも疲労困憊でお風呂にも入らず10時就寝

 

8時起き。笑

 

10時間寝。

寝溜めできるわけじゃないんだけどしっかり寝た感最高!おはようございます。

 

この1週間ほど5,6時間睡眠だったのが祟ったようだ。

 

自分の睡眠リズムはちゃんとわかっておいた方が良いとつくづく思う☺️

 

これも「客観的に自分を観察すること」だ。

 

大体7時間〜8時間寝ないと途中ダウンする。

 

単純に体力の衰えも感じる🙃

 

筋トレなど体を動かすことは日頃行ってなくても困らないのだけどいざという時に困るんだな。

 

睡眠も運動も大事です!

もちろん食べ物もね!

 

心が健康でも体が健康じゃなかったらやっぱり心も不健康になる。

 

バランス。

 

心が原因で心身を崩すこともあれば

体が原因で心身を崩すこともあります。

 

だから私はどっちのアプローチも大切だと思ってますよ。

 

心は体に表れる

体は心に表れる

 

作用しあってる。

 

f:id:kakakamari:20180720081621p:image

そして最後にどうでも良い娘の腹を添付。

■カウンセリングのご感想(*´з`)

 
 
カウンセリングを受けられてる方の感想です(*'▽')
 
女性の方でこの方も主に恋愛でお悩みの方です。
 
まりさんへ
 
・はじめてよかった点
自分ひとりで考えると途中放棄するようなことについても考えさせられるので、
投げ出すことができない(笑)
前より自分と向き合う時間を持つことができている気がする。
自分がもやもやしている心の中を言葉として表現してくれるので、わかりやすいくて
「それだ!」って思うことがあります。
 
・今の時点でのカウンセリングを始める前と変わったこと
まだ身に付いてはいないけど、深堀りして考えて紙に書く習慣がつきそう。
自分の為に頭を使ってる感じがする。
自分の本心をできるだけ探ろうと考えるようになった。
 
・発見、どういった発見があったか
自覚がない感情?があることに気付いた!
当然のことだと思っていたり考えていたことが思考グセだと言われて衝撃でした!
私の普通がただのクセだったとは・・・。
自分の本当の感情を考えたことがなかったんだ~と思った。
一つの言葉でもひとによってイメージすることが全然違うと思った
色々とかなり衝撃でした(笑)
 
 
引き続きよろしくお願いします!
 
 
 
はい、メチャクチャ頭使ってもらいます。(笑)
今までの習慣づいた頭とは別の部分を使うのでちょっとドッと疲れると思います。
カウンセリングを受けられた日は「」ってLINEが入りました。(笑)
 
 
「感じる」には「日ごろから考える」を養うと「自分の本心を感じとりやすく」なります。
 
「なんでこれを嫌と思うんだろう」
「なんでこれが楽しいと思うんだろう」
と。
 
「考える」と「感じやすい」はベツモノじゃないんですよね。
 
「考えるより感じろ!」というのは私はちょっと「?」と思っています。
 
 
「感じたいなら、考えろ!」
 
 
f:id:kakakamari:20180719182253j:image  
最初はシビアかもしれませんが、慣れてくれば楽しいですよ☺️
 
 
 

LINE@→ http://line.me/ti/p/@nok0668t

検索用→ @nok0668t (@をお忘れなく)

メルマガ>>  https://55auto.biz/moneychristie/touroku/entryform1.htm

 

 

 
感じるためには、考えておく。
 
意外でしょ~(*'▽')
 
そんな「考える」をお手伝いしてますよ~。