まりんこ・ありんこ・とりんこ

「我慢しない生き方」の先へ

■プライドの高い人は成功率をあげる。プライドが低い人は行動力がある。

プライド高いですか?プライド低いですか? 

 f:id:kakakamari:20170228182353p:image

【プライド高い人の特徴】

・プライド高い人は失敗を気にする。

・行動力が少ない・ない。

・失敗することにフォーカスをする。

・でも、失敗に対するリカバリーがある。

・いかに打てるかを考えてから打席に立つので、打席に立つ回数は少ない。

・その分打率をあげようとする。

・でも場数を踏まないので実践に弱い。

・だから、精神的ストレスが強く感じて、ハードルも高く感じる。

・失敗したのは「なぜなのか」をひたすら解いていくタイプ。

・「さあやるぞ」ってなると本読み始めるタイプ。

 

【プライドが低い人の特徴】

・プライドの低い人は失敗をしても気にしない。

・行動力がある。

・失敗することに、フォーカスはしない。

・その代わり、失敗に対するリカバリーは少ない。

・打率をあげるのではなく、バコバコ打席に立って打ちまくる。

・単純に成功するまでやり続ける。

・だから、効率は悪いんですが、、、

・精神的ショックがないので「次、次、次、次」ができる。

・実践的に学んで道を開いていくタイプです。

・「さあやるぞ」ってなるといきなり打席に立つタイプ。

 

さて、プライドが高いから低いから良いとか悪いとか言う話ではありません。

どちらにも悪い側面と良い側面があります。

 

バランスです。

 

自分の目的によってそのバランスを考えれば良いんです(*'▽')

 

 とにかく成功”率”をあげたいのなら打席立たずしてうんと工夫してうんと練習するのが良い。

とにかく場数踏むのも好き・失敗も気にならない、のであればずっと打席に立てば良い。

 

ただ本人が「ある成功」を目指しているのであれば、どっちにもデメリットがあるのです。

 

どっちも、「いつか成功する」という意味が含まれている。

そんでもって、「そのいつかってくんのかよ」ってことなのである。

 

いつまでたっても具体的に行動しなけりゃ何も起きない。

いつまでたってもリカバリーがなければ「偶然」を待つしかない。

 

本当の成功を望みたいのであれば、両者の良いところを持ってくるのが良いのであります( *`ω´)

 

プライド高いよりの人は、事後の妄想力が強いんですよ。だから怖くて飛び込めない。だから、「最悪失敗したって大丈夫だ」ということに気付く。

プライド低いよりの人は、事後処理能力が欠ける。やったらやったまんまになりがち。だから、「なんで失敗したのか、どうすれば良かったのか?」にフォーカスする。

 

そうすると自分のメリットを生かしながら自分のデメリットも補えるわけです(*'▽')

 自分がどっちよりなかわかっておくと、自分の補う点もわかるだよ(*'▽')

 

プライド高い人は、、怖いよねー。めーっちゃ怖い。

プライド低い人は、ちょっと疲れるかもしれん。

(ごめん。まりんここっちタイプじゃないからそこまで気持ちわからんが。笑。)

でもね、自分の目的に近づきたいなら、やるだよ(*'▽')

http://line.me/ti/p/@nok0668t
検索用@nok0668t(@をお忘れなく)