まりんこ・ありんこ・とりんこ

「我慢しない生き方」の先へ

■我慢で感じていた苦しみは、二次災害によって起きていたものです。

f:id:kakakamari:20171127180906j:plain


ずっと我慢してきた人が一番に訴えるのは、

 

自分の精神的な痛みです。

 

でも、そんなもんは実は2次災害みたいなもので、それより問題にしなくちゃいけないものがあるのです。

 

 

 

自己判断力です。

 

 

 

我慢してきた人というのは、判断を

 

・特定の誰かに従ってか

・不特定多数存在するの空気感

 

に委ねてきたのです。

 

だから、自分の意志で判断する力が低いのです。

 

 

いいですか、我慢をさせる誰かか、そういう空気にさせた人の隠されたメッセージはこうなんですよ。

 

ちょっと小賢しくなって、勝手な判断をされたらこちらが困るので、感情は押し込みましょうね。

 

精神的な苦痛を強いるため、なんていうカワイイイジワルじゃないんですよ。

ほんとうは、

あなたが、

賢くなって、

素晴らしい人間になって、

勝手な行動されると目障りなんです。

 

そのために、わざわざ精神的苦痛を与えて判断力を失わせてるのです。

疲弊すると、人は、「もうどうにでもなれ」と投げやりになりますから。

不本意でも相手に従うことの方が楽に感じてしまう。

 

 

 

「我慢なんかやめた!」

「つらい思いなんてやめた!!」

 

始めの一歩を踏み込んだ時は、怖かったでしょう。

今までやってきたことをやめたのだから。

それはもう、大いに自分を褒めてあげて欲しいところです。

怖い思いした分、とんでもない解放感がそこには感じられたはずです。

あれです、しんどい仕事したあとのビールのシュワッ、みたいなもんで、最高に違いないです。

 

でも、その解放感は続くわけではないんですよ・・・。

解放された感覚に憑りつかれて、

自分の行動を

「我慢するかしないか」

で従うことは、

「能動的・積極的に、自分の人生を生きている」とは言えません。

 

 

むしろ、自分のやりたいことから離れていってしまう。

自分の描いたいたものから離れていってしまう。

 

人生には、不必要な我慢と必要な我慢があるわけです。

 

①最初のステップとして、不必要な我慢をやめる。

②その次に、本当の自分で生ききるには、必要な我慢をすることを学ぶ。

それが、自分の力で、自分の足で自分の人生を生き抜く

ということなのです。

 

 

自分で自分の人生を生き抜きましょう!

まりんこ無料メルマガ

■■↑↑↑↑ 2月19日(月)から配信開始! ↑↑↑↑■■

 

 

メルマガの内容は以下のようなものを予定してます♪

”答え”を求めるためには一度自分を疑わないといけない。

自己実現”って?”自我実現”ってなんですか?

理想と空想の違いを説明できますか?

今でしょ!」だけでは実はチョット説明不足。

衝動は”本当の衝動”と”嘘の衝動”がある。

努力が必要な職業と努力をしない職業 

自分のことを味わいつつ、客観性を持てると・・・?

 

 

 

 こんなのも読んでみて。

marinko.hatenablog.com

 

 くっだらね~~~記事もあるよ。笑。

marinko.hatenablog.com